• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

アクセルコントロール

アクセルコントロール
レブスピードDVD2月号、86/BRZのプロクラスの車載を見たんですが、かなーり参考になる感じです。 疑問が2つ。 阪口良平選手の車載で、 ①アクセル全開シフトアップ。これは何人かのプロがされてました。もしかして86/BRZは全開でクラッチを切ったら燃料カットがあるんでしょうか?それともただの速 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 16:46:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年11月28日 イイね!

レブパとロードスター

レブパとロードスター
雑記… 11/26に九州オートポリスで開催されたレブスピードパーティに参加してきました。上級クラスと冨吉レーシングさんからのショップクラスに参加して、猿のように走ってきましたw レブスピードという車雑誌の冠走行会でしたが、相変わらずレブスピード色は薄い感じでした。ゲストプロドライバーはトイレで横 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 08:46:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

地域性とエントラント目線 【追記あり】

地域性とエントラント目線 【追記あり】
11/26にオートポリスでレブスピードパーティが開催されます。まあまあレブの香りがする走行会です。 でもやっぱりオートポリスってあんまり考えて企画してない感じw ショップクラス、上級クラス、中級クラスAB、初級クラス、デビュークラス。各々走行時間や値段は異なります。 さて苦言ですw ショップ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 21:19:32 | コメント(1) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2016年11月06日 イイね!

久しぶりのオートポリス

久しぶりのオートポリス
11/4、オートポリスに行ってきました。1月に1秒4を出して以来です。カウルの軽量化をして初走行でしたので、主に動作確認といったところでした。 前日はぽち兄主催の楽しい前夜祭でございました。久しぶりの馬刺しを堪能しました。 当日は登山道に迷いながらもなんとか到着し走行しました。 1本目、ゆっく ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 22:40:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年11月01日 イイね!

S660のマニュアル車と同等

S660のマニュアル車と同等
うーん。 素うどん号より40kg以上重い。 8年前は850kgだったけど。 S660の諸元表を見ると、マニュアル車が830kgだそうな。
続きを読む
Posted at 2016/11/01 16:47:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年10月27日 イイね!

DESTAI断念…か?

DESTAI断念…か?
先日のブログのごとく、11/19はDESTAI in super taikyu in Autopolisなんです。 ぽち兄のウラカンが疾走する日でやんす。 でね、主催されるショップにエントリ状況確認とエントリ用紙をお願いするメールを送ったところ…。すばやく返信あり…もエントリは不明。 そして… ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 14:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年10月21日 イイね!

エリーゼ復活の悪寒&出撃…

 エリーゼはどうやら復活しそうです。一番最初に見たカプラーが原因とは…。しかしめでたい。  油脂交換とアライメント調整をすれば出撃可能と思われます。しかし、サーキットの前に公道で試走してみようと思ってます。  サーキット走行の予定としては… 11/19 DESTAI 11/26 レブスピード ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 20:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ、映画、小説 | 日記
2016年10月15日 イイね!

WTACなど

WTACなど
ハンドウインチを使ってエリーゼをトレーラーに載せ、工場に入院。 原因究明&復活を切望しています。 今日は今から上京です。飛行機が遅れているため、ちょうどWTACのプロクラスが観れた。 アンダー鈴木、痛恨のコースアウト。 現在コンマ9秒差の2位、と言っても23秒1だからすげー。 オイル処理後のコー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 12:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年10月08日 イイね!

一歩前進

一歩前進
今日は雨の中某所へ。 そして主治医と共に自宅ガレージでエリーゼの診断です。 燃料ポンプのヒューズはやや溶け気味wも切れてはおらず。 燃料ポンプの配線にバッテリーを直結するとポンプは作動。 …となるとリレーなのか、イナーシャスイッチなのか。 何しろ2002年式です。 ロータスクオリティを考慮して ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 20:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年09月24日 イイね!

いいこともあれば、そうでないこともある。うーむ、困った。

いいこともあれば、そうでないこともある。うーむ、困った。
金曜日はぽち兄のおかげで楽しい方々と贅沢な時間を過ごさせていただきました。 今日は自宅でオーパスワンの数十分の一のリーズナブルなワインを独り飲みちうです。猫に囲まれて幸せなんだけど… 困ったのはエリーゼ。 デミオのリコール整備、CX5の定期点検等を済ませて、エリーゼでちょっとお出かけ…Zが集 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 20:40:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation