• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

TOHMに引き続き

TOHMの次は…ラストラーダカップだ~。

久しく参加できてないからな~

でも、大阪のVTECエリーゼ乗り、Kenさんも参加予定。

多分暑いけろ、逝くで!






この記事は、2011 La Strada CUP 第2戦のお知らせについて書いています。
Posted at 2011/07/15 20:49:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

ひどい寝違えと予想タイム

7/10の「A HONDA RUN」では1部山のFrタイヤ、久しぶりの走行、灼熱という条件で10秒1がベスト。

これをラップタイム換算すると、岡国は46秒2。

しかし、久しぶり、本当に久しぶりの岡国。そして連続周回を考えると、オートポリスで13秒程度か。

これだと48秒7。

まあ目標はこのあたりかな。

しかし。

しかーし。

昨日からの寝違えがさらに悪化。

今朝は上を向いて起き上がれなかった。

首は左を向かず(スライディングテザーのないHANSw)。

車から降りるのに右に身体を傾けるのが痛い。

+5秒

初めてのFr16インチ

+1秒

てことで、55秒が目標ですwww

あーほんとにやばい。

キレイなおねいさんのマッサージないかな…
Posted at 2011/07/13 08:49:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年07月12日 イイね!

TOHMに向けて

さて、せまってきましたTOHMに向けて、Frタイヤを発注したのは先日うpした通りです。しかし、さらなる出費が…

まずは先日のA HONDA RUNのさなか、グローブに穴が…orz

まあグローブは消耗品ですから。

これまで使っていたDESSPEED製で同じ青色をオーダー。今日届きました。穴が開いたのは左手だから、左だけ新品にしたりしてwww

そしてそして、この時期やはり油温は心配です。

A HONDA RUNでは1-2周のアタックしかしていませんが、油温は114-117℃まで上昇しました。

エリーゼの場合、エンジンはもちろんミッションブローでもリアカウルを外さなければなりません。オイルはケチらないほうがいいのです。

今回TOHM前にエンジン、ミッションオイルを交換することにしました。

さてさてどうなるかな。

あ、9/4に岡国でラストラーダカップやなあww

<object width="425" height="349"></object>
Posted at 2011/07/12 20:46:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年07月10日 イイね!

ダイエットやろ

いや、むしろデトックスやなw

なにがってマイエリーゼです。

今日APのA HONDA RUNに参加してきました。

3時半に自宅を出発。夜風が心地いいです。

5時過ぎには鳥栖あたりで朝焼け。気持ちいい~。

APはピーカンです。朝は涼しかったのですが、走行あたりになるともう灼熱。

2本目もなんとか走りましたが、タイムアタックはそれぞれ1-2周が車も身体も限界です。

途中で片頭痛の前兆があったので薬を飲みながらのアタックw

帰りにはふと思いついて小郡の「一味ラーメン本店」に襲撃。おいしかった~。

でも、ラーメン食べたのに暑くないんです。

なぜならもとから暑いからwww

体中の穴から汗が出ました。

水曜日に検診で測った体重が74kg。ここ最近は73kgを切ったことはありません。

今日測ってみると…71.4kg。マジ??

いや~でも楽しかった。体力の限界の前に失礼しましたが、参加されたみなさん、主催者のみなさん、どうもありがとうございました。お疲れ様でした。

え?ベスト?

10秒1でございました。屈辱の2ケタ…

しかし、来週のTOHMに向けていいリハビリができました。
関連情報URL : http:// 
Posted at 2011/07/10 19:52:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年07月08日 イイね!

出費が出費を生む

 え~当直中ですww

 今週末はAPで「A HONDA RUN」です。

 昨日ごそごそと街乗り用フェデラルからSタイヤへ交換していたのですが、思いのほかFrタイヤの山がありません。

 だってリアは1回交換してるんですもん。当たり前と言えば当たり前です。

 今回のAPで左Frは完全に終わりそうです。

 すると…来週の「TOHM」はどうなる? ギクリ(゜_゜)

 悩んだ挙句に…「買うか~」

 10月の「Kyushu-danji EXTREME DRIVING!! in AP 2011」はサラピンのSタイヤで行くつもりなのに…

 現行と同じ「195-55-15」ならそれ程でもないか。9月中に現在のリアタイヤともども使いきれば…

 いやまてよ?

 街乗り16インチホイールに「205-50-16」履くってのもありじゃない?10月のことはまた後で考えるとして…

 初めてのFr16インチが夏の岡国、しかもレースってwww

 納期を訊いてみると間に合うみたいなんでオーダーしちゃいました。

 レースエントリーしなければ買ってないのになあ…

 KenさんにFrタイヤサイズを確認したのですが、そのときKenさんがクールスーツがどうのと。

 さすがに買えないから我慢してたのですが、ふとTipoなど読んでいて、先日のみん友の方々のパーツレビュー…「クールクッション」買っとくかw

 もちろんクールクッションはレース中には使えませんけどw

 あ、バックランプ買うの忘れてた…と、アマゾンで2個オーダー。

 夜はまだ長いのに…物欲が…ボーナスがなくなる…
Posted at 2011/07/08 19:57:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation