• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

エントリーしちゃうぞ!

 あつーい!

 …と思ったら土砂降りですやん。

日曜日はTRC(角島ロードスタークラブ)に参加しました。みなさんお疲れ様でした。そういえばロドスタで角島にいったのは2回目。今のロドスタ2号では初めてのことです。

帰りに秋吉台のゆるやまに参加。

そっからロドスタで唐揚げを食べに行って…いやああ充実。

帰ってエリーゼのタイヤ交換と思っていたのですが、やっぱり思い直して職場へ。

その後は久しぶりに黒船の塩葱ラーメンをいただきました。


ところで今週末は「A HONDA RUN」です。晴れるのかなあ。一応Sタイヤで行くつもりですが、久しぶりのエリーゼはちょっとこわいかも。

んで、よく7/17は「Tipo Overheat Meeting」です。

実はバトルロイヤル・スプリントにエントリーしちゃいました(未入金w)。

Kenさんもいるし、ぽちさんも出られるし…

メカニックはinaさんやrinちゃんがやってくれるやろうし、小間使いはけんおおがおるよってなww

入金しちゃうかな。

でもこわいから予選だけ走ろうかな…タイヤも1年落ち中古やし。

そして「Kyushu-danji EXTREME DRIVING!! in AP 2011」もエントリーが始まってます。

こちらも申し込み済み(未入金ww)。

フロントを16インチにして初のタイムアタックになる予定。

でも、ほにゃららをごにょごにょしたら、エリーゼが間に合わないんじゃないのかと。


さーて、TOHMに入金するかな。
Posted at 2011/07/04 20:51:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年06月30日 イイね!

TOHM

LOTUSのクラブミーティングとして参加することが決定している真夏の祭典TOHM(Tipo Overheat Meeting)。

けんにょう様のおさそいでスポーツ走行を走ろうかと思っているうちに定員いっぱいで締め切りになった。

レースクラスには空きがあったが、暑いしタイヤもないしということでやめていた。

ところが…

昨日あたりから走行会クラスを追加募集し始めた。

まだ枠があるみたい。


実は、TOHMの走行会クラスはMAX台数を発表していない。

つまり主催者が50台を60台にしようが、エントラントにはわからない。岡山は1分40~2分程度の比較的短いコース。

コース幅もランオフエリアもそれほど広くはない。

以前に走った走行会クラスは渋滞していた。

もしかしたら、考えたくはないがもしかしたら…

レースクラスのエントリーが少ないから走行会クラスでちょっと埋めようとしてるのかな?

走行会クラスは20分で12000円

スプリントレースは予選決勝で28000円

もしかしたら、レースのほうがゆったり走れる?



灼熱の岡山に車好きが集まるイベント。楽しんでいきたいものだなあ。
Posted at 2011/06/30 22:37:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年06月28日 イイね!

ク○ホタイヤ、リコール?

mixiのニュースにあったんですけど、大丈夫かな?

=====以下引用=====

2011年6月28日、3月に品質問題を暴露された韓国クムホタイヤの天津工場が、現在も操業を続けていることが、メディアの取材で明らかになった。国内の完成車メーカーとの取引は断絶しており、全量を海外に輸出している模様だ。中国の各メディアが伝えた。

同社は3月15日に中国中央テレビ(CCTV)の告発報道を受け、タイヤのリコールを発表。黒龍江省ハルピン市では、当局が天津工場で生産したタイヤの販売を禁止するなど大きな問題に発展した。しかし従業員らによれば、報道直後の1週間は製造ラインを止めたが、工場内の大掃除をしただけで、すぐに通常通りの生産体制に戻ったという。その後会社側は、就業時間内の外出禁止をはじめとする新しい就業規則を発表し、メディアの取材を受けたり、工場内を撮影した写真やビデオなどを外部流出させた場合は即刻解雇すると通知した模様だ。

天津工場の1日あたりの生産能力は約4万本だが、同社に出入りするトラック運転手は「今は毎日2万本程度まで減っている。国内メーカーには届けず、直接港に運んでいる」と明かす。これについて関係者は、国内メーカーとの取引がないことを認めた上で、「信用回復には充分な時間が必要だと思う」と述べた。一方海外からの注文について、「顧客の要求通りに原材料を配合するため、品質に問題はない」と説明し、受注は好調だとアピールした。(翻訳・編集/JX)

Posted at 2011/06/28 20:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月21日 イイね!

METAL GEAR SOLID GUNS OF THE PATRIOTS 伊藤 計劃

虐殺器官の他数編の小説を遺し急逝した天才作家 伊藤 計劃、彼はメタルギアソリッドシリーズの熱烈なファンとしても有名である。


「虐殺器官」はメタルギアを思わせるような世界観で描かれている。

ゲームのファンの一人であった彼が、虐殺器官を経て、メタルギアソリッドのクリエイターである小島秀夫氏から依頼を受けて書き綴ったのが、メタルギアソリッド4のノベライズである「METAL GEAR SOLID GUNS OF THE PATRIOTS」である。

テレビゲームのノベライズ?と首をかしげる方も多いだろう。

実際にゲームのノベライズと言えば、凡庸にゲームのあらすじをたどったものがほとんどだからだ。

実はこの「METAL GEAR SOLID GUNS OF THE PATRIOTS」を読み終えた後に、メタルギアソリッド2のノベライズを読んでみた。

僕はメタルギアソリッドシリーズの1-3をプレイしたことがある。最もハマったゲームといってもいいだろう。したがって登場人物や背景などは理解しており、以前プレイしたゲームの再現といった形で読み進めることができた。

しかし内容は正にゲームのあらすじをたどっているに過ぎず、ゲームをしたことのない人たちには全くつまらない、ゴミのような内容であった。

しかし、「METAL GEAR SOLID GUNS OF THE PATRIOTS」は全く違った。

もしかすると、元になっているゲームそのものを越えてしまったかもしれない(僕は4をプレイしていないのだけど)とすら思わせる。

その圧倒的な迫力は「虐殺器官」を越えたように感じるほどだった。

自由とは。

世代とは。

今ここにいる意味とは。






いま僕の手元には彼のもう一遍の長編である「ハーモニー」がある。楽しみだ。

メタルギア4やってみようかな…
Posted at 2011/06/21 22:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ、映画、小説 | 日記
2011年06月21日 イイね!

いやあ蒸し暑い…

先日ロドスタ&TRC(とんこつラーメン倶楽部)で久留米ラーメンを喰らってきました。旨かった…

そのときもすでに暑かったですが、マイロドスタにはエアコンというアメニティがございます。おかげさまで窓の曇りも気にならない快適?なドライブでした。

さて、7/17はTOHM(Tipo Overheat Meeting)です。引き続き車検予定のマイエリは街乗りフェデラルでクラブミーティングに参加予定…でしたが、大阪のローリーキング、うんこ大王ことけんおおさんから、

「せっかく逝くんやから、走らな損損」と脅しをかけられました。

そこでエントリー…、あれ?あれれれれれれ?

エントリー締め切ってるやん!

走行会クラスはいっぱいのようです。スプリントバトルロイヤルは空いてるけろ、フェデラルでは推定50秒がいっぱいいっぱいの希ガス。うーん。やめたw

ミーチング&大阪ナイトだけでおとなしくしてようと思いますwww

さてさて、TOHMの前の週はAPでA HONDA RUN(あほんだらん)でございます。

残り1回分のSタイヤをここで使ってしまおうかなと思ってますが、仕事の予定がまだ決まらず、いまだにエントリーできていません…orz

でも暑いだろーなー。APや岡国にエリで逝く自分を想像するだけで汗がでます。


10月には新品のSタイヤでAPタイムアタックの予定ですが、もしかすると初のフロント16インチ…

そしてその後は…ホントにこれってロータスって言えるの?的な変化をしたりしなかったり…

妄想は膨らむばかり…
Posted at 2011/06/21 22:11:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation