• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

週末とニューホイール。

週末とニューホイール。金曜日外来の新年会でした。
土曜日には母親のフィットとタイヤとバッテリー交換をやりました。タイヤはMeishinタイヤさんで購入し、イワモトレーシングさんでバッテリーとともに交換です。引き続いてエリーゼの油脂類交換です。先日鈴鹿で走り回りましたし、オートポリスと鈴鹿でのタイムアタックが控えています。タイムアタックはそれぞれ4-5周程度なのかな〜。
そしてニューホイールと来たばかりの050GSを装着してみました。ボディカラーが黒だった時にオーダーしたゴールドのホイール。マッチングが心配でしたが、なかなか似合ってます。
ホームセンターで猫用品を購入したら、休みは終了。

そんな土曜日でしたが、鈴鹿サーキットではぽち兄がウラカンで7秒台をマークされたようです。きのう前日には色々ついてないこともあったみたいですが、さすがのタイムです。レーシングカーのポテンシャルって本当にすごいですね。日本トップレベルのチューニングカーが集まるattack鈴鹿で、ぽち兄がどんなパフォーマンスを見せるのか、楽しみです。もちろん拙者もベスト更新を狙ってます。Lotus NA最速を目指そう…目指すだけw

本日は日曜日。あちこちで雪が大変そうでしたが、自宅付近は全く積雪なし。夕方から当直のため出勤です。例によって筋トレをやって備えてますが、今のところ平穏です。
Posted at 2017/01/15 21:01:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年12月13日 イイね!

レブスピード鈴鹿走行会

レブスピード鈴鹿走行会 レブスピード鈴鹿走行会に参加してきました。今回の目的は、しん屋さんにお借りしたタイヤウォーマーのシミュレーションです。2月に参加する予定のattack鈴鹿に向けての練習です。

 日曜日の10時に出発し、宝塚の渋滞前に通過するはずが、まさかの事故渋滞にはまってしまいました。鈴鹿着はなんと20時半www 軽く飲んで早く休みました。同じホテルの駐車場には速そうなS15やS2000、Z34などなど。どきどきします。

 翌朝は7時前にサーキットへ。TiRの大先生のピットにお邪魔させていただきました。近くのピットを覗いてみると、素人鈴鹿最速の某氏、前素人鈴鹿最速の某氏、ピンクのエボの某氏など、ガチな方々がたくさん…

 「レブ走行会って、ちょっとゆるい感じじゃなかったっけ…」

 まあ気を取り直してがんばることにしましたが、どう考えてもオオカミの群れの中の子羊です。D組から走行開始です。なぜかB組に入れられてしまったTi大先生は、V6エキシージで超ラジアルのテストのようでした。軽く21秒から始まって、17秒台を記録されました(その後に別のラジアルで15秒台)。鈴鹿2回目?のマシューさんは2ZZラジアルで32秒を記録(ベストは30秒切り寸止めでした)。

 さあいよいよ拙者の番。日本有数のタイムアタッカーの皆さんに続いてコースイン。温めたタイヤは中古の4部山Mコンですが、最初からグリップしている感じです。タイヤが温まっていないR35をコーナーで突っついて、さあアタック…と思ったら赤旗です。ポルシェの方がストレートからデグナーまでオイルをまいてしまったようです…orz 
 残念ながら1本目はそこで終了しました。

 2本目で22秒386を出し、わずかに自己ベストを更新(コンマ039w)。しかし、全然乗れていません。3本目はタイヤが垂れるまで周回しましたが22秒半ば~後半を連発するのみで、しょっぱい結果となりました。

 鈴鹿は全開率の高いサーキットで、22秒で周回すると平均速度は147km/hに達します。まず、この速度に慣れることが必要です。

 1コーナー  6速全開でシグナルまで。6→5速。落とし過ぎない。  落とし過ぎちゃう。
 2コーナー  4速か3速か迷う。

 デグナー  50mまでがまん。5→4速。ステアはちょっとだけ。    落とし過ぎちゃう。

 ヘアピン  やっぱ2速でしょうねえ。進入の右が難しい。
 まっちゃん  横Gに耐えよう。ラインも再考。
 スプーン2個目  やっぱ3速か。

 130R  6→5速にしているけど、やっぱ6速のままか。

 シケイン  ブレーキポイントの目安は。

 鈴鹿はコースも広くて、ハードブレーキがないので、パワーがある程度あれば誰でもある程度のタイムで走れてしまうように思います(20秒前後まで)。でもタイムを詰めていくのはものすごく難しいっす。

 タイヤのできていないR35追っかけ動画、Zと一緒に走ってるとき、マッチャンでスロー走行してる車両がいて危なかった動画などあるのですが、いまだ編集できず…またupします。

 でもウォーマーいいなあ。買っちゃうかな。来年の冬のボーナスで。


 追伸 レブスピード様には全く取材されずw やはり見かけがレブスピよりOPTION系なんでしょうかwww そしてかっこええセリカGTfourがありました。25秒台と、うかうかしたらやられる速さっす。

Posted at 2016/12/14 16:38:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年11月06日 イイね!

久しぶりのオートポリス

久しぶりのオートポリス11/4、オートポリスに行ってきました。1月に1秒4を出して以来です。カウルの軽量化をして初走行でしたので、主に動作確認といったところでした。

前日はぽち兄主催の楽しい前夜祭でございました。久しぶりの馬刺しを堪能しました。

当日は登山道に迷いながらもなんとか到着し走行しました。
1本目、ゆっくり走ろうとしていると、N1?の33Zと遭遇。後をついて行くことにしました。10秒くらいかなと思っていたんですけど、このZ、実は10月のレースでは4秒台のレコードを出している方だと後日判明しました。ラジアルで4秒はすごいですね。スーパー耐久では8月にスリックで4秒出てますが、タイヤ差気温差を考慮するとすごいタイムですね。1周ほど流して6秒後半。動作確認としてはまずまずです。人間はさっぱりでしたw

2本目、結構混んでました。トラッフィックがあったものの5秒3。まあ、仕方ないかな。
ダンパーの減衰を変更した3本目。幸い2周続けてアタックできて、3秒4、3秒1というのが本日のベスト。全然攻めきれていないのですが、気温もやや高めなのでこんなところでしょう。

ぽち兄が持ち込んだウラカンのトロフェオ。凄まじい加速でした。運転席に座らせてもらったのですが、まさにコクピット。レーシングカーの凄さを感じるとともに、マイエリは乗用車だなあと成り立ちの違いを痛感しました。

動画も少しあるのですが、パソコンが変わって動画編集が困難なので追い追いアップしようと思ってます。トップの写真は朝枝カメラマンに撮って頂いたもの。かっこいいっす。

次回、レブスピードパーティでは同じタイヤで2秒前半か1秒後半を狙います。年明けスーパーラップでGS投入してなんとか0秒台出したいな。あわよくば…
Posted at 2016/11/06 22:40:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年11月01日 イイね!

S660のマニュアル車と同等

S660のマニュアル車と同等うーん。
素うどん号より40kg以上重い。

8年前は850kgだったけど。
S660の諸元表を見ると、マニュアル車が830kgだそうな。
Posted at 2016/11/01 16:47:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年10月27日 イイね!

DESTAI断念…か?

DESTAI断念…か?先日のブログのごとく、11/19はDESTAI in super taikyu in Autopolisなんです。
ぽち兄のウラカンが疾走する日でやんす。

でね、主催されるショップにエントリ状況確認とエントリ用紙をお願いするメールを送ったところ…。すばやく返信あり…もエントリは不明。

そして…エントリ用紙届かず…orz

まあ元々10台くらいしかエントリないんだよなあ。くるくる先生も今回は未出走だし。
トラブル後のエリーゼの初出走なので、主治医同伴をお願いしなくちゃだし…

なにより2/10にattack 鈴鹿が決定したし。

11/26 レブスピードパーティ AP
12/3 SPR トラックデイ タカタ
12/12 レブ鈴鹿
2/10 attack鈴鹿

となると、やっぱDESTAI外すかなあ。実質30分で26500円(入場券3枚付き)は高すぎな気がする…。
うーむ。



Posted at 2016/10/27 14:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation