• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

ク○ホタイヤ、リコール?

mixiのニュースにあったんですけど、大丈夫かな?

=====以下引用=====

2011年6月28日、3月に品質問題を暴露された韓国クムホタイヤの天津工場が、現在も操業を続けていることが、メディアの取材で明らかになった。国内の完成車メーカーとの取引は断絶しており、全量を海外に輸出している模様だ。中国の各メディアが伝えた。

同社は3月15日に中国中央テレビ(CCTV)の告発報道を受け、タイヤのリコールを発表。黒龍江省ハルピン市では、当局が天津工場で生産したタイヤの販売を禁止するなど大きな問題に発展した。しかし従業員らによれば、報道直後の1週間は製造ラインを止めたが、工場内の大掃除をしただけで、すぐに通常通りの生産体制に戻ったという。その後会社側は、就業時間内の外出禁止をはじめとする新しい就業規則を発表し、メディアの取材を受けたり、工場内を撮影した写真やビデオなどを外部流出させた場合は即刻解雇すると通知した模様だ。

天津工場の1日あたりの生産能力は約4万本だが、同社に出入りするトラック運転手は「今は毎日2万本程度まで減っている。国内メーカーには届けず、直接港に運んでいる」と明かす。これについて関係者は、国内メーカーとの取引がないことを認めた上で、「信用回復には充分な時間が必要だと思う」と述べた。一方海外からの注文について、「顧客の要求通りに原材料を配合するため、品質に問題はない」と説明し、受注は好調だとアピールした。(翻訳・編集/JX)

Posted at 2011/06/28 20:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月06日 イイね!

右側3本

右側3本 先日の話なんですが、嫁のベリーサのリアタイヤがバーストしました。幸い通りがかった親切な方がテンパータイヤに交換してくださって、無事に自宅に帰りつきました。

 とりあえずキューブの純正タイヤ(僕はスタッドレスを履きっぱww)を履かせていました。

 嫁のベリーサは僕の母親からのお下がりで、鉄ホイールでした。鉄ホイールとは言え、15インチです。タイヤを調べてみると5マソくらいはします。うーん。

 ヤフオクでいろいろ検索していたところ、bB新車外しタイヤホイールっていうのが目に留まりました。結局新品タイヤと同じくらいの値段でしたが、純正とはいえアルミですからまあ納得の価格です。なかなかよく似合っています。

 さて、届いたタイヤをつけ始めました。まずリア左、続いてフロント左…?

 左側のタイヤがありません。タイヤはポテンザ040とかいうタイプで、回転方向指定があるのです。4本のうち3本が右側でしたww

 組み替えればいいのですが、とりあえずそのままつけました。リアなら全く問題ないでしょうけど、フロント左です。うーん。


 さらにエアを調べようと工具バッグをごそごそ…。エーモン製の高級エアゲージ(笑)を見ると…壊れています。というか、スプリングが外れていました。うーむ。


 前々からエアゲージのいいやつを購入しようとしていました。デジタルもいいなあと思っていましたが、電池が必要です。使うときに電池切れしているタイプの自分ですww

 リジッド?

 KTC?

 ブリジストン?

…と調べているうちに、アサヒという会社が日本で圧倒的シェアだと知りました。エアをホースから入れる工具は持っているので、エアゲージだけのタイプでいいや…と思ったのですが、割引率の違いで値段もそう変わらず、エアゲージのみのタイプよりも「エアを抜く速度が速い」という理由で決めました。

 アサヒ ゲージボタル

早く使いたーい!

 
Posted at 2011/06/06 20:57:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月06日 イイね!

今後の予定、覚書

未定 7/10 A HONDA RUN /オートポリス  ホンダ車じゃないけろw

未定 7/18 TOHM /岡国  暑いからなあ…だれか逝きますか?

決定 8/14 ロドカップ第3戦 /オートポリス 暑いよねえw

未定 10/23 kyushu-danji extreme driving  /オートポリス

未定 10/29 JLD /FSW  3度目の正直で開催されますが…遠い。スポエリさんはどう?

未定 10/30 ロドカップ最終戦 /オートポリス


10/29-30はどうしよう…汗
九州、中国組の動きをみてからJLDを考えよっと。JLDに参加するとロドカップは無理やねえ…
Posted at 2011/06/06 08:18:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月24日 イイね!

錆びる

最近は職場のfire wallのせいで更新が滞ってます。<(_ _)>

まあ走っていないのでネタもなく…

走っていないとテンションも下がりますが、やはり感覚が鈍ります。

ピアニストのように毎日練習していないと、プロ野球選手のように調整していかないと、というわけではないのですが、やはりさびついていく自分を感じます。

今年度の異動がないこともようやく決まり、同時にロータスデイの不参加も決まりました(職場が救急当番日なのです)。

ますますテンション下がる…

今のところの予定は、3月末のロドカップ。テンションを少しでも上げるためにブリッドのバケットを買ってみました。

走るのがちょっと怖くなってきたので、エリよりはロドスタの方がいい感じです。

ああ、鈴鹿に逝きたい。
Posted at 2011/02/24 21:39:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月31日 イイね!

延命措置

「お父さんが欲しいって」

帰ってくるなり嫁が僕に言いました。

「車検とって乗るって」

廃車予定だった嫁のびつこです。

仕方ないので車検をお願いしました。

嫁はなんだか嬉しそうです。
Posted at 2011/01/31 16:00:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation