• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

山神さんその後

山神さんその後まだ右足は肉がもらないけど、元気にご飯を食べてます。
最低後2週間は入院が必要で、もしかしたら再手術かも…と。
がんばれ山神さん。

退院したら名前は寅かなw
Posted at 2015/04/04 08:29:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぬこ、いぬ、動物 | 日記
2015年03月22日 イイね!

JLD断念

JLD断念2年前からうちに住み着いている半ノラ猫、通称「山神さん」。
今週の初めから姿が見えず心配していました。
牡のノラなので出歩くことも多く、最悪のことも覚悟していました。昨夜、小屋がわりのダンボールの中で動けなくなっているのを嫁さんが発見しました。かろうじて少しのご飯と水は口にしましたが、ダンボールから出てきません。
今朝、病院へ。多分けんかで負った怪我が化膿しているようです。年齢も不詳、状況はきびしいですが治療してもらうようにお願いして来ました。

タカタアタック?を予定していましたが、中止して山神さんを病院に連れて行った後でエリーゼをトレーラーから降ろし、一般道でテスト走行。10分走ってチェックしたのですが…うーむ。

入院決定となりました。来週末に鹿児島に陸送します(自分で)。4月の土日は全て仕事で埋まっているため、5/10のJLD in FSWは参加不能となりました。

エリーゼをガレージに入れた後、山神さんの様子を見にいったのですが…

あまりにもひどい有様にショックをうけました。右前足は動かず、左前足にも縫合した後が、左後ろ足の指は1本切断したそうです。身体中に噛み傷があり、相当ひどくやられたようです。舌にも潰瘍があり、穴が開いていたそうです。
点滴をされていましたが、栄養をしっかり摂って回復すればいいのですが、予断を許さない状況です。

ノラ猫の宿命ですが、何かの縁でウチにきたわけですし、吟をつれてきてくれた猫ですから、出来るだけのことをしてやろうと思っています。
Posted at 2015/03/22 20:30:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぬこ、いぬ、動物 | 日記
2013年09月11日 イイね!

もはや家族

某氏はJLD(※JAPAN LOTUS DAY)にエントリーされたようですが、車はまだできていないようですw

僕も車検から上がってくるマイエリを楽しみに待っている今日この頃なのです。

先日購入した20年ぶりのレーシングスーツですが、集めたワッペンをつけてもらいました。

「ワッペンぐらい、嫁さんに縫い付けてもらえばええやん!」

否!せっかくの公認スーツです。ノーメックスの糸で縫い付けないと、それはもはや公認ではありません。

つけてもらったショップはこちら

非常に丁寧な対応でよかったです。

で、スーツはこんな感じ。



ど、どうすか。

タイムには無関係ですけど、一生に一回くらい、つくってもいいよね。

で、吟のその後ですが、そっくす君ともうまくやっています。タボと仲良く走り回ってます。

Posted at 2013/09/11 22:34:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぬこ、いぬ、動物 | 日記
2013年09月05日 イイね!

ぎん

ぎん吟は白血病にも猫エイズにも感染していませんでした。右目はやはり見えないようですが。

それよりなにより…まさかの、


女の子でしたw
Posted at 2013/09/05 23:12:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぬこ、いぬ、動物 | 日記
2013年09月02日 イイね!

ひとそれぞれ、新入りのぬこ

 雨中のAPで開催されたオプションキャラバンには参加できませんでしたが、REV SPEEDの10月号を読んでいると「MINI LIVE! MEETING」なるイベントが岐阜県めいほうスキー場であったみたいですね。

 MINIのイベントと言えば前にもディーラーさんから袖ヶ浦かどこかで開催されるとかいうはがきをもらったような…

 でもね…全然行く気しないっす。

 クロスオーバーのスタイルは気に入ってます。でも例えばホイールを社外品にしようとか、インチアップしようとか、マフラーかえていい音にしようとか、パワーアップしようとか、全く思わないんです。

 一方でエリーゼについてはどんどんバージョンアップをしていきたいと思ってます。

 これはMINIがだめだとか、エリがいいとかではなくって、僕の趣味の方向性によるものでしょう。

 MINIはあくまでも足であって、エリはタイムアタックの相棒っていうのかな。

 同じエリーゼ乗りの中にも、サーキット派、峠派、ツーリング派、ドレスアップ派…まあ必ずしもひとつのカテゴリーにくくれませんが、いろいろあるわけです。

 街乗りからどんどん遠ざかって、カウルは飛び石の傷だらけのマイエリーゼを理解しがたいエリーゼ乗りの方も多いと思います。

 まあ、車道楽ってのはそんなもんでしょうね。

 そうそう、ふと見かけたスマイリーショットはじさんのHP、なんだかすごくかっよくて敷居が高そうなお店ですけど、実際はオイル交換も気軽にOKですw

 

 先日うちに迷い猫がやってきました。



 勝手口で何回かご飯をあげていたのですが、おりからの大雨もあって個室に保護。

 まだ子猫です。教えてもいないのに置いてあったトイレできっちりしています。賢い。



 人なつこいです。オスのようですが、まだ小さいw

 右目が全く見えていないようですが、元気いっぱいです。鳴くのはお腹がすいたときだけ。

 今週血液検査に行ってこようと思っています。うちには他に3匹いるので、白血病や猫エイズに感染していた場合は飼うことが難しいかも。

 白血病の場合は長生きできないのですが、猫のエイズは発症するまでに時間がかかるため、あまり寿命には影響ないようです(そういう理由でワクチンが売れず、現在はエイズワクチンは売っていません)。

 しかし、うちの他の3匹は感染していないので、できれば感染させたくありません…

 感染していませんように…

 もし、猫エイズだった場合、どなたか猫を飼っていない方、あるいは既に猫エイズに感染した猫を飼っている方を探すしかないのかも…野には放てない…うーむ。

 猫エイズはもちろん人にはうつりませんよ。

 あ、名前は「吟(ぎん)」です。

Posted at 2013/09/02 22:23:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぬこ、いぬ、動物 | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation