• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

orz

福岡ドームで星野ジャパンの壮行試合を観た翌朝、早々に福岡を出て自宅へ。岡国に向かうためだ。

エリーゼをガレージから出し、オイル交換を済ませた。天気予報は中国地方の真上に「高」の文字。気圧も高いのね(笑)。

岡山に前泊しサーキットに入った。ロータスのエントリーは僕だけと少々さびしい。おまけにエントリーしている車はすごそうなものばかり。ポル、M3、S2K、GTR、NSXなど・・・総勢55台!

天気は快晴、路面温度はやや低いがタイムが出そうなコンディションだ。

久しぶりの岡国だったこともあるが、1本目はプロドライバーの助手席で同乗走行とした(車はNAロードスター)。プロのライン取り、ブレーキの使い方を近くで見ることができた。特にダブルヘアピンの走りは参考になった。

1本目のタイムを見て49-51秒の車をチェックした。そう、僕の今日の目標はローバーKエンジンでのベストである52.1を縮めることだった。目標は49秒台。比較的簡単にいける気がしていた。

2本目がスタートした。まずはタイヤを暖める・・・1コーナー立ち上がりで容易にグリップを失う・・・おっとっと。

派手なバックファイヤーのGTRが抜いて行く。まあこれからだ。

2周目のダブルヘアピンからペースを上げて行く、ストレートスピードはDC2インテやEK9シビックと比べても遜色ない感じ。1コーナー進入のスピードは200km/hを超える。ローバーではありえなかった。

進入速度のコントロールが難しい。2コーナーの立ち上がりで踏むのに苦労する・・・。

ヘアピンを立ち上がりバックストレートへ。ローバーのときはストレートエンドではエンジンを気遣って回せなかったが、今は普通にいける。

ダブルヘアピン、プロに教えてもらったことをイメージしながらアクセルを開ける・・・く、苦しい~。

最終手前は3速?4速?迷う。最終コーナーもあんまり元気ないか~(笑)。

途中で速い車に抜かれながら、遅い車を抜きながらの周回であったが、思うようにタイムが伸びない。
赤旗での中断もあって、アタックできたのは2-3周だったが・・・

落ち込みながらピットに戻り、昼食を摂った。食欲は・・・ない。同乗走行のプロの方と話をして気を取り直す。

エリーゼのところにいると、ひろ@今は姫路?さんが登場、少し遅れて若旦那夫妻も現れた。心強い。積車の予約もできた(笑)。

3本目。心なしか台数が減った(笑)。3本目は予選を兼ねている。コースインし、速い車を先に行かせ、バックストレートで間隔をはかる。

ダブルヘアピンがからペースアップ。気合を入れた。

まず小さくまとめてタイムを出し、気を楽にしようと思った。それなりに走る。大きなミスも無く周回・・・タイムは・・・出ない。

おかしい。何でだろう。気合を入れて行く。突っ込みすぎず、アクセルを開けて行く。うーん。あまり変わらない。

ふと気付くと1ヘアピン立ち上がりでひき離す車が、1-2コーナーで近づくことがわかった。ショックだった。とくに1コーナーは得意にしていた(と思っていた)からだ。

周回を重ねるがローバーに及ばないタイムが並ぶ。クールダウンを入れたが、やがてタイヤが終わり、水温も上昇したためチェッカーを待たずにピットインした。

明らかにクリアは取れたが、2本目よりも遅いタイムだった。決勝には出る気もせず後片付けをした・・・

問題点を整理すると

①腕・・・こういってしまうとおしまいだが。パワーのある車に慣れていないのかと思う。進入速度が明らかに速くなっているので、ブレーキや他の操作がこれまでと違うのか。

②ギア比・・・例えば今の3速はローバーでいうと2速と3速の間にあるようだ。つまり3速にすると「落としすぎる」可能性がある。レブが上がっているので大丈夫かとも思っていたが、僕の乗り方にすると1速高めで走った方が良いのかもしれない。あるいはリアタイヤを17インチにするか・・・これは現実的かもしれない。

③ショック・・・かなあ。以前は1コーナー2コーナーでは前の車に追いついていた。ヘアピンはライン取り次第でいけるので・・・。進入はやや難しくなった気がするが、やはり2コーナーでの姿勢が厳しいのか。

いずれにせよ、慣れている岡国でこの結果はショックだった。
ローバーで順調にタイムアップしていき、まだまだいけるという感触のもとでエンジンコンバージョンしたのだが・・・年内リベンジは・・・無理かな。
Posted at 2007/11/26 13:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation