• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

機能性

機能性世の中にはホンモノとニセモノがあります。

チューニングの世界でのニセモノというと、いわゆる「ちっくチューン」でしょうか。大きなマフラーカッターや貼り付けるなんちゃってボンピンなどがそれにあたります。

さて、カーボンパーツといえばとにかく軽量で丈夫という機能性パーツの極みでしょう。しかし、高価であり、なかなか手が出しにくいものです。僕も以前にエリのフロントパネルをカーボンパーツにしていましたが、ある事情で純正に戻しています。
できればカウルを全てカーボン化したいのですが、宝くじでも当たらない限り無理ですね。

先日サイドシルの部分をカーボンシート(といってもカーボン素材ではありませぬ)で覆いました。エリエクは乗り込むときに靴で傷つけてしまうことが多いのです。

さてさて、僕は前から気になっていたのですが、エリエクはサイドステップ~リアタイヤの前側が飛び石で傷だらけになってしまうのです。もちろん、最初から傷防止のクリアシートが貼ってあり、最新のものではそのサイズも大きくなっているようです(ちなみに大きくなってるのは今日気付きました)。

そこで・・・こんなことをしてもらいました(写真)。写真では少し白っぽく見えますが、実際はもっと濃い感じです。

これはもちろんホンモノではないのですが、傷付かないようにするという点で(僕の場合はすでに付いている傷を隠すという点で)機能的と言ってもよいかなと思っています。

どうでしょう?

8/10の秋モニに実物を見に来てください。

Posted at 2008/08/02 22:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112131415 16
1718192021 2223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation