• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

痛い車≠痛車

今日はカゼ気味で調子悪い・・・。

さて・・・「痛い」ってなんですかねえ。

某SNSのトピで、「赤バッジをR以外につけるのは痛い」とかなんとか盛り上がってました。もうトピ事態が削除されましたがww

車ひとつとってみてもいろんなジャンルがありますよね。分類が難しいですが、ちょっと考えてみます。

「ノーマル派」・・・意外と多い気がします。まあお金も一番かからないですね。

「ドレスアップ派」・・・こいつが難しいんです。

「機能派」・・・これは少ないでしょうか。でも僕は自分のエリはここに入るかなと考えています。機能的なものが結果としてドレスアップにつながることはあると思いますが、なによりも目的優先です。このジャンルには他に後席をベッドにしたワンボックス(ry

さて、「ドレスアップ派(以下DUとします)」です。かなり細分化されますね。

いろいろなご意見があるかと思いますが、あくまでも僕の個人的な見解ですのでご容赦ください。

DU派として真っ先に思い浮かぶのが、いわゆる「VIP系」です。セド・グロから生まれたこの集団は、いまやレクサス系やメルセデス系まで派生しております。

キーワードは「高級車」と「車高短」ですね。

乗っているひとがコワイ方が多いからというわけではないですが、基本的にはかっこいい部類に入ると思います(笑)。おねいちゃんが運転してるときは美形だし。

ただし、クオリティが下がる、あるいはやりすぎると「ヤンキー系」になります。

これがまた難しいところで、セドでいうと430くらい旧いモデルでコテコテにしてあると「おお~」って思うのです。

大きなホイールのベンツやセルシオからかっこいいひとが降りてきたら、それは絵になると思うのです。ただし維持費もかかるので僕には厳しいなあ。

中途半端な(定義になってませんが)車で、中途半端にすると・・・やっぱり「痛い」になるんでしょうね。

続いて「スポコン系」になるのかな。これも幅は広いですよね。ベースはスポーツカーっぽいもので、走り系のパーツがたくさんついているんだけど、別に本気で走るわけでもなかったり・・・。ガルウイングだったり・・・。でも走ると実は速かったりします。さらにオーディオが豪華(笑)。

・・・で、このスポコン系にいわゆる「痛車」ってのがあるんですね。あの絵がかいてあるやつ。痛車についてはいまさら説明しませんけど、これって「痛い」っていうことを逆に自慢してますよね。「痛い」の概念を超えたというか。

本来は蔑む言葉である「痛い」をある意味尊敬の領域まで昇華させたような・・・
つまり「痛車」の「痛い」はすでに痛くないのではないかとさえ思います。

車の趣味なんてのはホントにひとそれぞれで、理解できないものは理解できませんね。「痛い」っていうのは自分に理解できないものを言うのかもしれません。

ホンダのtypeR以外のグレードに赤バッジをつけるのがどうかというと、ドレスアップとしては普通にありだと思うんですよね。

これをダメだっていいだすと、例えば無限のコンプリートカーにはステッカー貼ってもいいけど、ホイールだけじゃだめだとか(笑)。

僕にとって理解できない車っていうと・・・

例えば、「白いもふもふしたもの」とか「ぬいぐるみ」がたくさんダッシュボードに置いてあるもの。あれは見づらくないんでしょうかね。

一番、全く、理解できないのは・・・くわがたみたいな車です(謎)。

まあ、エアコンのない僕のエリも「痛い」といえば痛いよなあ・・・
Posted at 2009/03/12 17:19:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910 11 121314
151617 1819 20 21
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation