• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

HONDAの代償

全く梅雨らしくない土曜日、九州から来られるTipo2さんを迎撃するために広島から来られる (@_@)さんを迎撃に秋吉台へ向かった。

大正洞駐車場に着くと、土曜日のためか数台の2輪(おそらくは常連)と (@_@)号がぽつんと停まっていた。

6月とはいえ、クソ暑い日差しのなかオープンであった(笑)。

(@_@)さんとひさしぶりに再会し、しばし歓談・・・Tipo2さんはまだ現れない。

ふと、思いつきで言ってみた。「試乗してみますか?」

それなら代わりに僕のもと、 (@_@)さんから申し出があった。

初めてのエリS。一体どうなんだろう。

ちなみにエリーゼS、タイヤはネオバ。そして足はクワンタム。

まず乗り込もうとすると、ドアが開かない。鍵穴は開いてる方向なのに・・・

「あ、ドアロックかかってるんです~」

集中か!うーん。

乗り込んでみると、シートがすごくいい。しっかりしてる。この純正シートいいなあ・・・

「BSKです」

あら・・・

以前乗った111Rのようなスタートボタンはなかった。エンジンをかけると・・・超静か。

ブレーキが・・・奥まで・・・効くのかな。

長者ヶ森の駐車場まで行くことにして、 (@_@)さんドライブのマイエリに少し遅れてスタートした。

静かだ・・・。先行するマイエリのエグゾーストの方が耳につく(笑)。

ブレーキの感触を確かめながら少しずつ逝ってみる。

ステアが軽い。路面のギャップをしなやかに乗り越える。適度にロールしながら、リアの荷重を手に取るように感じられる。

このヒラヒラ感がエリーゼだなあ・・・

少し速度を上げ、コーナー途中で意地悪にステアを切り足してみる。交換時期が近づいたネオバは軽く悲鳴を上げるが、狙ったラインをトレースしていく。

気持ちいいなあ。

ふと、ミラーを見ると黄色いエクシージが迫ってくる。Tipo2さんかな。

しばし3台で流して駐車場へ。短い市場だったがとても楽しかった。


(@_@)さんエリSのインプレは

乗り心地がいい
挙動がわかりやすい
扱いやすいパワー
ブレーキもそれほど違和感はない

といったところ。

峠は楽しい。充分なマージンをとった速度でもホントに楽しい。

エリS・・・買いです。
エアコンも効くし(笑)
Posted at 2009/06/21 23:05:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23456
78910 111213
14151617181920
212223 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation