• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

地球が静止する日

ロドスタ購入、エリ用ホイール購入で、へそくりが底をつきました曜日です。

本日はオートポリスに行く予定でしたが、どうも天気予報は雨っぽい。

金欠+雨予想+準備不足ということで悩んでおりましたところ、某氏より小遣い稼ぎのお話をいただきましたので、オートポリスは中止しました。

でも、結局ドライだった・・・みたい?

昨日出勤中に「バシッ!」と音がしたので、石が当たったなあと思いつつ走っていると、ウインドウにひびが「ぴぴぴぴぴ・・・」と。

確かキューブの車両保険は去年やめたような・・・orz

確認したところ車両保険は大丈夫でした。これからロドスタの新規保険、エリとキューブの保険更新、エリの車検とお金が飛んで行くのでちょっとほっとしました。

さて、タイトルにありますようにキアヌ・リーブス主演の「地球が静止する日」を観ました。

原作はずいぶん昔の作品で、ストーリーはありがちな内容です。映像も近年のCG作品の中では特筆すべきものはありません。

でも、僕は嫌いじゃない。

「地球が静止する日」というタイトルの意味を、僕は勘違いしていました。滅んじゃう日・・・みたいに。

「核分裂は止まらないから、危ないぞ!」って、突っ込みながら観てましたが、

一年に一回くらい、「地球が静止する日」があってもいいなと感じましたね。

追伸:BONESシーズン3も観てたんですが、どうみても「BACK TO THE FUTURE」のビフがいました。お互い、歳とったなあ(笑)。映画の中での老人役にはまだ追いついてませんが・・・

そういえば、ガラスがなおるまでロドスタで通勤だな。
Posted at 2009/06/28 16:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ、映画、小説 | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23456
78910 111213
14151617181920
212223 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation