• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

動じない男

なかなか多忙です。山口県の雨が連日ニュースになっていますが、個人的には通行止めの道があるために渋滞があるほかには、それほど影響ありません…よ。

今日も朝から雨。ロドスタのハードトップを譲っていただくことになっているのですが、昨日の雨で九州道は門司から太宰府あたりまで通行止め。まいりました。

ハードトッパーは延期として、午前中はお仕事にしました。

午後からは雨も上がり、路面も乾いていたので、久しぶりにロドスタに乗りました。乾燥させるために当然オープンです。

フルオープンの割にエリとあまり解放感が変わらないのはフロントウインドウとの位置関係でしょうか?

しかし本当に気持ちのいい車です。

アウト側の後輪に荷重を載せながら曲がるのが、リア駆動車ならではの醍醐味でしょう。公道ではなかなか難しいです。

実家に向かい、エリをガレージから出しました。動かすのは2週間ぶり?かな?

給油に行くことにしました。もうすぐ車検なので、しばらくお別れかもしれません。

乗り出してすぐに、「やっぱええわ~」と声が出ます。ロドスタとは全くちがうので比較になりません。楽しさの種類が異なる感じです。

走りに行くか迷ったのですが、西の空には黒い雲が…早々に引き揚げることにしました。

ロドスタに乗り換えて帰りました。途中大学病院に寄り、自分が紹介した患者さんのお見舞いをしました。立駐にオープンのまま停めたので、荷物(エリの純正ステアを持って帰ることにしたので)をロドスタのトランクに放り込みました。

家についてロドスタを停め、トランクを開けると…

水たまりが!

でもよかった。ステアリングは濡れてないみたい(笑)。まあこんなことでは動じません。僕のエリは幸い大丈夫ですが、多くのエリはトランクが濡れます(笑)。まあエリではそれ以上のことがやまほどありましたから。

今日もまた雨になりそうなので、とりあえずそのまま放置。

うーん。トランクのフロアに穴を開ければいいのかな?

赤いひとに訊いてみよう。
Posted at 2009/07/25 21:54:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation