• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

①ポルナレフくらい驚いた。②SMP主催のミーティングはみんないい笑顔でした。

 今日は秋吉台でSMPという超七の中四国イベントが開催されるとのことで逝ってきました。

 その前に…、街乗り用ホイールに履き替えてみました。予算の関係でコーティングのみ。塗り替えなしだったので、ちょっぴり古臭いかなあと思っていたのですが、なかなかカッコ良し。タイヤハイトをやや高くしたので、フェンダーとの隙間もいい感じです。

 タイヤはフェデラルです。冷間で空気圧1.9で乗りだしました。ブレーキの初期タッチが甘くなったのはしばらく走ってからでも変わらないようです。しかし、乗り心地がいい。マジで。まるで素のエリーゼに乗ったときのようです。
 
 ロドスタでもフェデラルを使っていますが、明らかにロドスタより乗り心地がいい。…ということは。

エリーゼとロドスタの足回りについて整理します。

 エリーゼ TKフォーミュラダンパー ハイパコFr8kg Rr12.5kg 
                    (僕、勘違いしていました。意外に柔らかい)

       サーキット用 Fr195-55-15 Rr245-40-17 ADVAN 050 Mコン
       ストリート用  Fr205-50-16 Rr235-45-17 フェデラル595RSR

 ロドスタ クスコZERO-2E エナペタル用Fr11kg  Rr11kg
      
       フェデラル595RSR Fr195-50-15 Rr195-50-15

 エリーゼとロドスタの車重を比べると、ロドスタの方がやや重たいでしょうか。

 まずエリーゼでの変化は当然のことですが、050よりもフェデラルの方がサイドウォールの剛性が低いということだと思います。

 ブレーキの変化はグリップレベルの差ということになるのでしょう。しかし、フェデラルのフィーリングは悪くありません。しばらく乗った帰り道に少しワインディングで踏んでみましたがしっかりとグリップします。初期応答に関してはやはり断然050の方が上なのですが、かえってそのダルさが運転を楽にしてくれるようです。

 エリーゼは明らかに乗り心地が良くなり、ロードノイズも減少しました(まあロードノイズが減少しても室内はかなりうるさいのですけどw)。

 驚くべきことに、ロドスタと比べても明らかに乗り心地がいいのです。路面のギャップを越えたときのショックが明らかにロドスタより少ない。しなやかに路面をつかんでいるような感じです。050のときにはわからなかったのですが、これはTKダンパーとクスコ製ダンパーの性能差でしょう。

 多分親方からは「比べるな」と怒られそうですwww

 TMR製ホイールについては動画を添付します。どうでしょう。なかなかいいでしょ。

<object width="480" height="390"></object>

 さて、SMP主催の超七ミーティングですが、山口県からも顔見知りのみなさんが参加されていました。中国、九州、四国、大阪から総勢50台以上、60名位の参加があったようです。

 黄色ナンバーの超七やKawasakiのバイク用エンジンを搭載した超七、最強のR500Rや、個人的にものすごく興味があるSuper Lightもありました。

 先輩であるしん屋さんの超七に試乗しました。

 狭い、顔痛いww

 まるでカートです。70km/hも出せば十分。僕の腕ではとてもサーキットなんか行けそうにないですが、超楽しいです。欲しくなっちゃいましたw

 でも超七に乗って思ったのですが、僕のエリーゼは全く普通の車です(爆)。

 60人くらいの変態おじさんたちの集団でしたが、みなさん終始笑顔で楽しそうでした。この笑顔が東北に届けばいいなあ…

 そうそうヨロッパさんに初めてお会いしました。ヨーロッパだけじゃなく、超七までお持ちとは…。恐るべし。

 いつかは超七を手に入れたいと思ってしまったのでした。

  
Posted at 2011/04/24 16:29:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
10 11121314 1516
1718 19202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation