• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

フェデラーラ

 毒を吐きました。<(_ _)>

 今日はオートポリスにエリちゃんで逝ってきました。タイヤはほとんど新品のフェデラル595RSRです。

 サイズはFr205-50-16 Rr235-45-17と外径が少し大きめです。

 朝5時半に基山SAで某ショップのみなさんと待ち合わせしました。某ショップのS2Kを乗せた積車がパトカーに囲まれている!…と思ったら別件でした。でもホントに捕まったのかと思いました。

 そこからS2K3台、NSX1台、エリ1台でAPに向かいました。結構速かったなあw

 APでは2分切りのみなさんもチャリティイベントを実施中。僕は某ショップのステッカーを購入し、エリちゃんに貼りました。

 9時半からの走行はヴィッツ、ロドスタなどバラエティに富んだ車種で台数もかなりいました。最初はフェデラルの感触が心配でしたが(エアは冷間1.5)、なかなかどうして結構逝きます。

 ほこりが多く、最終前のコーナーではラインを外すと全くグリップしません。しかし、フェデラル自体は大したのものです。タイヤハイトが高くなっているため、柔らかさは感じますが、なかなかのグリップです。

 残念ながらクリアが全く取れず、終始引っ掛かって13秒5と満足逝くタイムがでませんが、感触としてはタラレバですが11秒はかたい感じ。コンディションがよければシングル逝けそうです。

 2本目も走ったのですがLAP COUNTERが作動せず(センサー不良?)…orz

 車載を確認しようと思ったらガレージ(実家)に忘れてきちゃいました。ううう。

 しかし…フェデラルいいかも。軽量車にはいいのかもしれませんよ。


 そして最近腱鞘炎が悪化。右手はなかなか力を入れるのが困難です…
Posted at 2011/04/30 20:02:20 | コメント(14) | トラックバック(1) | エリーゼ | 日記
2011年04月30日 イイね!

高速1000円がなくなる

今日は本当に楽しかった。楽しかったけど、ちょっと毒を吐かせてください。

なんなの高速道路。

1000円がなくなるって言うのは痛いけど、この制度が始まってから明らかに高速道路の走り方を知らない人が増えた。

右車線は追い越し車線。

追い越したら左の走行車線に戻る。

え?わからない?

あなたは今追い越し車線を走っています。後ろにだれか来ました。左車線に車線変更しましょう。

これだけやん。

走行車線は空いている。

後ろから煽り気味に(ごめんね)近づくと、左車線によけてくれたけど(ありがとね)。僕が抜くとなんで追い越し車線に戻るの?僕は走行車線に入るのに。

よけてくれた方が手っ取り早いのに、なんで急にアクセル開けて頑張るの?あなたにとってさっきの速度が心地よいなら、一旦ちょっとよけてくれればいいのに。なんで?

やむを得ず左側追い越しを敢行…危険もある。

以前も書いたけど、

「追い越し車線で先頭になった車両は速やかに走行車線にうつる」

これだけで渋滞緩和すると思う。

キレて追い越しちゃってごめんなさい。<(_ _)>

海より深く反省。

でも、高速1000円はもうなくなって欲しい。マジ。
Posted at 2011/04/30 19:25:25 | コメント(24) | トラックバック(0) | まじめ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
10 11121314 1516
1718 19202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation