• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

謹賀新年

いつも借りているテレビシリーズのDVDがなかったので、いつもとは毛色の違う作品を借りてみた。

そしたら…予想以上によかった。

これってすごいことだなあ。

ボキって実はかなり保守的でw、好きなことを何度もやるし、好きなものを多く食べる。

冒険が怖いのかも。

飽きないっていえば良いのかも知れないけれど、エリーゼももう10年目に突入する。

他の車に乗ったり、あるいはサーキットを走る以外にも、面白いことは山ほどあるんだろうなあ。


しかし、なんとなく選んだ作品でありながらその選択のセンスには驚くw

その理由は、次に紹介する2作品を観てもらえればわかるかも。

まずは、「アジャストメント」。

運命は予め決まっていて、それから外れそうになると「調整員(アジャスター)」がアジャストするというお話。


観るまでは恋愛ものだと思わなかったw

でも、かなりよかったな。「イルマーレ(オリジナル)」以来、ひさびさにはまった。


次は、「ミスター・ノーバディ」。

遺伝子治療によって人類が死ななくなった時代に、「最後の死ねる人間」である主人公の過去を描く。

なんともファンタジックなふれこみだったので、10分も耐えられないと思ったのだけど、これが結構面白い。

懐かしいBGMが多いのだけど、冒頭でかかった曲に、

「あ、大○詠一の『A面で恋をして』って、これのパクリだったのかな」

と思うものがありました。曲名知らないけど(ググってみると、バディ・ホリィの「エブリディ」でした)


ちなみにNOBODYっていうと「サヨナラは8月のララバイ」なんですけどね(関係ない)。

なんとも難解な映画で、しかも長いのだけどあっという間に終わった感じでした。


ボキの運命は今年どうなっていくのかな?

仕事は?遊びは?

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/01/03 09:09:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | テレビ、映画、小説 | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34567
891011121314
151617 18192021
2223 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation