• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

遊び

「遊びだったのね」ではございませんw

谷口選手が「ハンドルは2回切る」と言われてたような気がしますw(←いや気がするって)

谷口選手自体は中谷明彦選手や高橋国光選手がそうしているのを見て学んだとか…気がするw

解説すると、よく「ハンドルはゆっくり操作する」と言われているが、実際にはまずすばやく少し切って、遊びがなくなってからぐっとゆっくり切るというのだ。

この「遊び」というのは、ハンドルの遊びだけではありません。足回り、タイヤはもちろん、シートやベルトまであります。

し、シート?

べ、ベルト?

街乗りでもそうですが、ハンドルを切ると反対向きにシートにぐっと押し付けられますよね。アレです。例えばシートなら、シートにぐっと身体が固定されてからしっかりとハンドルを切りこんでいくということなのです。

実は今日、某ショップのイベントがありまして、カートに乗ったんです。初めてのコースで走ったんですけど、シートがゆるゆるで(左右に3-5cmくらい余裕がある)困りました。コーナーの度に身体がアウト側に動くんですよ。

で、決勝はぽち兄さん夫妻と同じチームだったんですけど、今度はシートがきつい。ズボンのベルトを外さないと入れない。マジで。

でも運転はしやすいんです。腰が動かないから、ステアやペダルに集中できるんですね。

しかし、この遊びっていうのは程度問題で、ジャストサイズのバケットはサーキットのドライブにはいいけれども普段の乗り降りや運転には不便でしょう。

つまり、普段乗りは遊びが大きいものがよく、レーシングカーでは各々の型をとるほどぴったりなものがいいということになります。

ハンドルについても同様で、あまりにも遊びが多いものは困りますが、あまりにも遊びがないと路面からのキックバックを拾いすぎて、とても乗れないでしょう。

するどい貴兄ならおわかりでしょうけど、レーシングカーになればなるほど少ないこの「遊び」こそが、先だっての「何もしない時間」に関連している気がします。

サーキット仕様になりつつあるマイエリですが、

ぐらっときてぎゅん

ってなるときがありますw

これかwww

しかし待つことができるのか…まだまだ謎は多いです。


さてさて、昨日はぽち兄さんの新生エクを見てきました。ベタベタの車高、ワイドトレッド。そして爆音w

速かった~。

Sタイヤを履いた(@_@)さんは、ちょっといつもの切れがなかったかも。やっぱりタイトなミニサーキットではLSDが必要なのでしょうか。

しかし、軽ハンデで逃げ切ったのは、車以外の趣味が「女の子」とのたまう奴w

素うどん

確かに速いな~。ローパワーのロバK、ラジアル(R1Rやけろw)でハンデ抜き2位は立派です。

パワーのある車に乗せたらどうなのか…興味はあるけど負けそうなので乗せないw

次回、直接対決は岡国か鈴鹿か…あ、10月APか?

なんか走ってるの見たら乗りたくて、オラうずうずしてきたぞ。
Posted at 2012/09/09 21:01:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45678
910 111213 1415
1617 18 19202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation