• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

週末のオートポリス、ロドスタ編

「やっぱりタイヤは大事だなあ」

週末にAPに逝って来ました。まずは土曜日に練習です。午前中には4SP、4R、4SP、4Rと4本続けて走行があったので、ロドスタ、エリ、ロドスタ、エリと走りました。←バカ

昨年の最終戦でも感じていましたが、とにかくタイヤがグリップせず、ブレーキもロックしまくりです。

タイヤが悪いのか、足が悪いのか、ブレーキパッドも効きすぎなのかも…とあきらめモード。ラップカウンターもないので(ここが間違ってる?)タイムははっきりわかりませんが推定27秒くらいと激遅!!仕方ないので午後の混走枠もエリーゼで走りました。

夜は長州男児の宴会で盛り上がり、天気が懸念された本番当日もなんとかドライのままでした!

予選からは「漢」O枝ちゃんからタイヤを借りることにしました。銘柄はボキのと同じアジアンタイヤなんです。サイズはボキのが205、O枝ちゃんのが195なんですが、どうもボキのタイヤははずれコンパウンド?のようなんです…

ぶっつけで予選開始…

「あれ?」

グリップする。タイヤもロックしない。

「いける!」

そう思いながらも探り探りの予選アタックw 23秒くらいだったのかな。ちなみにトップは16-17秒に突入しています。

でも、ボキのロドスタはエアコンもパワステもオーディオもついている、ちなみにETCもついているので完全な街乗り仕様です。トップクラスはヒーターもありません。街乗り仕様でもレースを楽しめるのがロドカップのいいところですね。

さて決勝です。ちょっと遠慮気味のバトルでしたが、かなり楽しめました。次も出るぜ!みんなも出ようぜ!

ロドカップ最高!!

<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2013/03/26 20:38:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation