• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

【主観】速さ【好み】

「直線が速い」

「コーナーが速い」

どっちがいいかと言われたら、迷わず「両方ちょうだいw」と答えるけれど。

男の子としては、やっぱり風吹裕矢を見て育った世代としては、わずか126psのロータスヨーロッパでポルシェやフェラーリと勝負する方を選んでしまいがち。

正に中二病w

まあ「コーナーが速い」=「腕がいい」という気がするもんね。

同じ車、同じタイヤ、同じ足回りでコーナーが速ければ、そりゃ腕がいいんでしょうけど。


例えばSタイヤということに限って、ボキの主観と好み全開で考えてみる。

ボキのエリーゼを基準にする。コーナー結構速いよ。

「S2000」 うん。あんまり変わらないか、ちょっとエリーゼが速い。あーでも王子のは速いな~。

「ランエボ」 多分コーナーも全然負けてる。けど、直線が差があり過ぎてわからないw

「インプ」 実は速いインプに遭遇したことがないw

「コルベット」 DESTAIで見たコルベットは直線もコーナーも激速だった。

「ポルシェ」 まあV字で走る車ってことでw

「フェラーリ」 速いフェラーリには近づけないのでわかりません。

「超七」 意外かもしれないけど、超七はコーナー遅い。

「ラディカル」 これはフォーミュラっすからね…

「Z34」 けっこう、つーかかなり速い。

「GTR」 速いんでしょうね~


他はあまり思いつかないなあ…。

「コルベット」や「Z34」は直線番町的なイメージがあったのだけど、実はかなりコーナーが速い(車もいる)。

「ポルシェ」は結局難しいんでしょう。RRだし。パワーがあってストレートが速いポルシェになればなるほどコーナーは難しそう。だからもしかするとハイパワーなポルシェより、軽い964なんかの方がコーナー速いのかも。

「超七」はねえ。コーナー遅いって書くと怒られそうなんだけど、どうしよう。超七大好きなんですよ。ホントに。でも軽量でストレートは速い。フロントヘビーで難しいんでしょうね。

ま、まあ、あくまでも主観なんで、ご容赦ください。


7/7 追記

そういえばAPに速いインプの方がおられました~!あまり絡みがないので忘れてました~。お詫びと訂正です。

インプでサーキット走るって、九州ではレアなのかな…
Posted at 2013/07/03 14:59:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation