• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

近況、CX5納車

 CX5が日曜日に納車されました。ディーゼル2.2リッターの17インチモデルです。

 インプレとしては…これはもうスバラシイ!!!

 FC3Sに初めて乗ったときよりも、インプSTIワゴンの加速を味わったときよりも、そしてミニクロスオーバーをドライブしたときよりも興奮しました。
 まだ全開にはしていませんが、太いトルクで加速していきます。ミニクロスオーバー(1.6リッターターボ)よりも静かです。乗り心地もいい。操作系が軽めなのとやや大きめの図体だけがマイナスポイントかな。でもバックモニターで車庫入れも楽です。日本車ならではの「過剰な装備」もイイ感じです。

 牽引トレーラーとして使わないとしても、十分にいい買い物だと思います。

 「いじるのか~?」と言うと、うーん。ホイールくらい。でも17インチでしょうね。それからドライブレコーダーくらいかな。

 さてさて、牽引免許取得も2段階の3時間が終わりました。後4時間乗れば卒業検定です。バックもまずまず出来るようになってきましたが、多分検定は超緊張するでしょうね。

 後は牽引用のヒッチメンバー、そしてトレーラーです。1500-2000kg用の所謂「クラスE」ヒッチのCX5用を売っているのは限られたショップのようです。うーんどうするかな。トレーラー購入費用はなかなか用意できそうにありませんが、諸先輩方のアドバイスで少しずつイメージしてきています。

 いよいよ今週末は九州男児走行会です。新品のGSを用意していますが、毎日ばたばたと忙しくタイムアタックモードにはまだ入れていません。でも出しちゃうよ1秒台w
Posted at 2014/03/04 20:34:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | CX5 | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation