• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

▲(マイナス)2㎏

ひー君(本名 ひえ)は、元々野良猫だったガミちゃんとドロちゃんがうちに来る前に外で作った子供の一匹。
大けがをしているところを見つけたガミちゃんを入院治療の後に家に上げ、外でうろうろしているドロに避妊手術を考えていた。ドロを捕まえるのは簡単だったので、ガミがお世話になった動物病院で避妊手術をお願いした。夕方に引き取りに行くと獣医の先生が、「この子、最近出産してますよ」と。驚いてよく見てみると、確かにドロの乳房はやや大きくなっていた。しかし、仔猫を連れてくることも、鳴き声が聞こえることもなかったので、まさか出産しているとは夢にも思わなかったのだ。「どこかで生んで、死んでしまったのだろう」と思いながら、外に置いていた古い犬小屋、けがをしたガミもその中で見つけたのだが、を覗いてみると、まさか、3匹の仔猫がいた。
 すでにすばしっこくなっていて、普通に捕まえるのは難しかったので、エサで釣ったり、ケージの罠を用いたりした。一番小さくて黒い、短毛の麦ちゃんが一番かわいかった。後の2匹は白黒の長毛で、どうみてもガミの遺伝子を受け継いでいた。ついでの名前で粟(あわ)ちゃんと稗(ひえ)ちゃん。適当にもほどがある。
 当時、ひどい台風もあったりして、結局粟は突然行方が分からなくなってしまったが、ひー君と麦は捕獲に成功した。麦よりもかなり大きく、乱暴な印象しかなかったひー君だったが、実はものすごく人懐こい猫だった。撫でながら身体をひっくり返してお腹を撫でても、全く逆らったりせずにノドをゴロゴロと鳴らすのだ。お風呂に行けばついてきて湯船をのぞき込み、歩けばついてきて手をつなごうと立ち上がる、そんな子だった。

 5/1の朝、ちょっとしたことでひー君が外に出てしまった。呼べば戻ってくるとたかをくくっていたのだが、そのまま脱走してしまった。仕事中も気になるのはひー君のことばかりだった。夕になってウッドデッキの下に潜り込んでいるのを見つけ、ほっとしたのだが、名前を呼んでも出てこない。けがをしたのか心配だったが、じっとしていそうだったのでそのままそっとしておくことにした。すると夜には姿を消してしまっていた。

 猛烈な後悔。なぜ、無理にウッドデッキに潜り込んで捕まえなかったのか、大好物のささみで釣らなかったのか。久しぶりに大声を出して泣いてしまった。
 近所をうろうろと探し回ったが見つからない。どこに行ってしまったのか。

5/2、重たい身体を引きずるようにして職場へ向かった。連休中日ではあるが、それなりの予約があったが、なんとかこなした。筋トレをする日でもあったので、何も考えずに筋トレをするのが一番楽な時間だったかもしれない。2時間ほど早退させていただき、市役所や保健所、警察に届け出を出した。職場の歓迎会だったが、とてもそんな気にはなれなかった。「
 ご飯を食べに来るかもしれないと、夕暮れに外に出していた食器が空になっていたが、妻も混乱し憔悴していて、フードを食器に入れて出していたかどうかわからなくなっていた。「もしかしたら空のまま置いていたかもしれないね」もう一度フードを入れ、勝手口の外に置く。日も暮れているのでカラスは来ない。タヌキはわからないが、見たことはない。回覧板に載せてもらうチラシを作るために実家に向かった。一人で行けばよかったのだが、猫のことでこういう状況になっていることを両親ですら理解できるとは到底思えなかったので、妻と二人で行くことにした。パソコンとプリンターを借りて、ひー君の特徴を書いていくだけで冷静でいられない自分がいた。
 チラシをプリントして帰ると、食器が空になっていた。正確にいうと数粒残っていた。ひー君か他の何かが食べたことは間違いがなさそうだった。家を空けた1.5時間。やはり一人で行くべきだったのか。
 5/3、休みだが職場に行く前にシャワーを浴びた。一人になってシャワーを出した途端、激しい嘔気、嗚咽。涙が止まらなくなった。ひー君がいなくなったさびしさもあったが、怖くてひもじい思いをさせているのが、かわいそうでしかたなかった。寿命で天国に逝ったうめちゃんのときはそれなりに納得があったが、今回はそうではなかった。仕事とか、今後のこととか、もうどうでもいい思いがしていた。考えてみると、僕はそういう性格でこれまでの人生を渡ってきたのだなあと。人間って、あんまり悲しくなると、ちょっと笑ってしまうことがあるのって知ってますか?
 職場から戻り、近所を散策。声をかけたり、フードの入れものを振って音を出したり。何度も何度も何度も覗いた場所に、ひー君がいた。

 「かーさん、ひー君がいた」

 気のせいでなく、確かにひー君がいた。袋小路になっているところだったので、慎重に捕まえようとしたのだけれど、パニックになっているのか、逃げだしてしまった。

 前の日にフードを食べたのは、やっぱり、多分ひー君だったのだ。ただ、パニックになっているので、現状で捕まえるのは難しそうだった。これまでと違うところに逃げてしまったので、今後どうなるかはわからない。町内の方々に声をかけさせていただいて裏庭を覗いて歩いたが、やはり見つからなかった。

 家に戻ってきてくれるかどうかはわからなかったが、フードは置いておくことにした。カラスが来ないように日が暮れてから。生きていてくれたこと、多分フードは食べていたこと、それからちょっと変な言い方になるけど、家に戻りたくなさそうなところを見て、少し、ほんの少し気が楽になった。
 夕食もあまり食欲がなく、もちろんアルコールも飲まなかったが早い時間から眠ってしまった。2日間ほとんど眠れていなかった妻も寝てしまったようだった。夜中に目を覚ますと、フードが減っている。ひー君が戻って食べてくれたのならいいのだけど。もう少し外に慣れて、怖くなくなってから家に戻ってくれたらいいなと思っています。難しいかもだけど。

 今朝、シャワーを浴びて体重を量ると68.4㎏だった。筋トレのせいか食べ過ぎのせいか、最近は70㎏を切ることはなく、70.5-71kgだったのに。
Posted at 2017/05/04 10:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぬこ、いぬ、動物 | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation