• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

TKS鈴鹿走行会に行ってきました。

2019/11/27、TKS鈴鹿走行会に行ってきました。2017年の2月以来なのかな。
ドグシーケンシャルミッションへの換装もあったり、とにかく久しぶりでした。

11/26の11時前に出発。今回はS-FJ乗りの涼風あきらさん(先日RSカップでポールトゥウインでした)から大きいハイエースを借りての遠征です。なんと鈴鹿についたのは午後7時でした。

バイエルソさん御用達のタコBarで腹を満たして寝るのみです。1週間前には雨予報だったのですが、徐々に改善し、もしかするとドライ?って、やっぱりワテは晴れ男でしたぞ。

ホテルではたまたまCCMC走行会に出走されるSKさんたちにお会いしました。高そうなポルシェ様がたくさんです。

11時からの走行でしたが、7時過ぎにはピットで準備開始しました。今回は台数は少なそうですが、持ちタイムがばらばら(初走行の方も)で、うまくクリアが取れるか心配でありました。

親方やちゃぱ君にも久しぶりにご挨拶。そうそう、S1乗りでイケメンのAさんにも10年以上ぶりかな?お会いしました。

そしてなんと関東からあの方も来られていて、K24搭載(NA)で驚愕のタイムを前日に出されていました。

1本目はやはり速度に慣れていなかったのと、クリアが取れなかったため25秒に沈みました。ミッション換装後に思ったようなタイムがでず、心が折れそうでした。

そして2本目。1周入魂(byエイトリアン)の気持ちで走ります。ピットロードでわずかに雨粒、そしてS字もフロントウインドウに雨粒が落ちてきて、ブルーになりました。

「1周だけでも持ってくれ」

そう願いながら走りました。まだまだあちこち詰められるし、130Rはまあまあの速度で入ったものの切り遅れでちょっとびびりました。

19秒99(公式タイム19秒899)!
ギリギリ過ぎて公式は20秒かもとガッツポーズもなしw

まあ一応鈴鹿20秒切り達成!
後は岡国100秒とオートポリス2分切りだ。

次回attack鈴鹿2020で18秒台に入れます。

いや~。帰ったら夜中だったけど、ベスト更新したら疲れもふっとびますなw




Posted at 2019/11/29 15:41:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation