• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

きてる、きてるよ~

きてる、きてるよ~ふふふふ。のって、載ってきた~コレ。

なんだか最初にコンバージョンしたときのことを思いだします。

いいですねえ。きれいな赤いヘッドカバー。伊達じゃないっすww

燃料キャップの下にあるのはオイルクーラーです。今回はファンを追加する予定です。K20Aはオイルフィルターをエキマニが包むような形になっているので、オイルクーラー設置と同時にオイルフィルターも移設しています。

となり(奥)にはなんだか速そうな車がありますねえ。


いち早くスポエリの整備が終了したsto16さんは、この灼熱な気候のなかで驚愕のタイムをマークされたとか…

うう。やばい。負ける。負ける。

Posted at 2010/07/31 16:48:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2010年07月28日 イイね!

着々と

着々と完成に近づいているようです!

エンジンはヘッドカバーをきれいに塗りぬり、オイルパンもきれいなものに交換(笑)してもらいました。

ATSクラッチ
ATSデフ

…が付いていく予定。

サブフレーム補強が終わってエンジンが乗っかったら…。ん?マウントはどうなるんだろう??

TKすぺちゃる ス・タ・ビ も付く予定。

で、後大物小物があり、エンジンセットがあって…完成!

楽しみでしかたないでつ。でも、APの走り方忘れた…かもww
Posted at 2010/07/28 12:30:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年07月24日 イイね!

ちょっと、奥さん!

ちょっと、奥さん!見てください~。新品みたい。

なんということでしょう。

これにもうじき火がはいるのね。うふ。うふふふふふふふふふふふふ。

しかし、こういう1分間に9000回転も動くものをばらして、チューンナップして、また組めるって…

すごいっす。

やっぱり信用できるひとが組んだエンジン、いじった車でないと、サーキットは攻められませんね。
Posted at 2010/07/24 20:45:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年07月18日 イイね!

こ、これがアレか?神のしずくってやつか?

こ、これがアレか?神のしずくってやつか?世間は三連休だというのに、初日から研究会。しかもクローズド(限られたひとのみ)。

つまり、サボったらすぐばれるためになる。

まあ実際にいろいろな話を聞くことができ、今後の臨床に大きな糧となった(マジ)。

会が終わり、大先輩にお酒の席に誘われた。講演に来ていただいた先生を含め、全部で7名。

そして出てきたのが写真のワイン達である。

クリュッグというシャンパンの名前は漫画だかなんだかで読んだ記憶はあるが、もちろん飲んだことはないww

うーん、なんだか飲んだことない味。羽振りのいい友人のおごりでドンペリを飲んだこともあるが、全然ちがう。シャンパンなのか疑いたくなるような感じ。

次に白のモンラッシェ。これも名前は聞いたことある。白だけど、黄金色なのね。後味はなんだかブランデーみたい。でも口当たりはすごくいい。最初の香りと飲んだ後で鼻に抜ける匂いが全く違う。

「これは美味い」

…このあたりですでによっぱらい。多分というか絶対真っ赤な顔をしていたはずだが、ワインを持ち込まれた先生から「君は(ワインにはまる)素質があるよ」などと言われ、とりあえずなぜだか調子に乗ったww

次は白だったな~ww

すっきりした口当たりと、後に残るような味はなんとなく記憶にある。

それで最後に赤だった(笑)。おいしかったことは覚えているのに、どんな味だったかは忘れたww。


どれもみなレアなワインで高いんだって。

ごちそうさまでした。<(_ _)>
Posted at 2010/07/18 20:55:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年07月16日 イイね!

ううむ。

朝の通勤時、有料道路を降りるときのこと。ふとミラーに目をやると、エリ2が。

出口のコーナーではブレーキをぎりぎりまでがまん。ちなみに僕は通勤用日産キューブww

バイパスに出てからパスしていかれました。

たしか大学の駐車場で見かけたことのあるノーマルのエリーゼS、某科のお医者さんの車と聞きました。

しかし…一般車の立場からみるとインパクトある車ですね。
Posted at 2010/07/16 13:25:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation