• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

ウワァン、ウワァン2

ウワァン、ウワァン2どーですか。補強したサブフレームが見えなくなってしましましたが、車検対応スポーツキャタライザー&サイレンサー装着の図です。いい音です。

オイルクーラーにも電動ファンがつきますた。

サーキットカーとして酷使されてるマイエリは、さまざまなところにダメージが出てきます。それは仕方のないことだと思っています。

愛車へのアプローチはひとそれぞれですが、僕は「走らせてナンボ」と思っています。

ホントは完成した床の間用(保存用)がもう一台欲しいですけどww


できれば自分でいじってみたい…と思ったりするんですが、こんな職人技見せられたら自分では絶対に無理ですよね。

オイル交換でも…とも思うのですが、オイル交換のときにプロの目で見てもらうことでトラブルの元を見つけてもらえると思っています。

サーキットは公道よりも安全ですが、安心して全開にできる車じゃないとだめですよね。
Posted at 2010/08/07 20:20:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年08月07日 イイね!

ウワァン、ウワァン

ウワァン、ウワァンエンジンがかかったようです。なんだかカン高い音です(電話越しです)。

痛んでいた燃料の配管も交換してもらったようです。2002年式ですから、レーシングカーならとっくに交換しないといけませんものね。実は前々から気になっていたのです。

気になっていたといえばエアインテークなんですが、これも変更になるようです。嬉嬉嬉…

大物が残ってますが、完成に近づいています。

写真はリアのロアアームです。ロバKのアームは補強が不十分のため、曲がりやすいようです。僕のはヨタエンジン用(補強の板付き)に変更してありますが、スタビのリンクをつけるためにさらに加工・補強がされたようです。うきき。

いやあ…やばいです。

やばい。最強だ…
Posted at 2010/08/07 16:16:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年08月04日 イイね!

一瞬

一瞬縦置きのマシンかと思った。「これがTK-01か…」

ちがった。マイエリでしたww

サブフレームは補強され、モノホンのTKマウントが光り輝いています。

「あれ?なんかエキマニ違う?」

これが以前のエキマニです。2in1の部分が変わってる~!

「あれ?ヘンな棒ついてる?」

こんな棒あったかなあ…

うぷぷ…うぷぷ…うぷぷぷぷ

うれしくて、ひとりにんまりしています。


さてさて、JAPAN LOTUS DAYにエントリーしました。とりあえず1本はFSWを走るつもり。

スポエリ55さんといろいろ話したけれど、エリのナンバーは基本的には残したい曜日です。なぜならゆるやまにエリで行きたいから。

でも、サーキットは自走がつらいこともしばしば。

理想的には「BMW X3 (あるいはハイエース)+車載トレーラー」が欲しい。

しかし、けん引免許、引っ張る車、トレーラーを買うお金はとてもないなあ。

まあ僕のエリはそこまでサーキットスペシャルというわけでもないし、どちらかと言えば公道メインだしww

しばらくは自走でサーキットが続きそうです。

3年後にナンバー切るかな。
Posted at 2010/08/04 21:09:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年08月03日 イイね!

ホントだ!

ホントだ!JAPAN LOTUS DAY 2010のHPで2009のARCHIVE、その他会場風景の中にKenさんと僕の後姿が…

http://www.lotus-cars.jp/jld2010.html
Posted at 2010/08/03 13:24:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年08月02日 イイね!

何年かぶりに

パチンコに勝ったので、何年かぶりにBest MOTORingを買ってしまいました。

Radical SR4、KTM X-BOW、2-11、そしてTiRエクシージが出てるんです。前から観たいな~と思ってましたが、なにしろ2100円もするので手が出ませんでした。

内容は…うーん。やっぱRadicalはスパルタンだなあと。ノーマルの2-11(NA)じゃ敵いませんって。

TiR号は速かった…でもミッションがHパターンでした。何故かな?

そしてやっぱドリドリはアレだね。86に乗ってるといきいきして見える。速い。

もったいないからもう一回くらいは観るかな。
Posted at 2010/08/02 19:24:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 456 7
891011121314
1516171819 2021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation