• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

2/27デコール鈴鹿走行会に参加してきました。

2回目の夏休みをいただいて鈴鹿に逝って来ましたw

2/26(木)の午前中で仕事を終え、CX5+トレーラーで出発です。途中でしん屋さんも合流して一路鈴鹿へ向かいました。渋滞や事故も無く19時半にはルートインに到着です。今回は意外に近かったなw

スーパーぽち兄さん、かな♪さん夫妻と前夜祭の予定でしたが、そこに主催者のカッキーさんが走行会で講師予定の加藤寛規選手とともに参加されました。さらにはbenmalさんも飛び入り参加です。コアな話題もいろいろ出てくる楽しい飲み会となりました。

翌日はカッキーさん自身も走るのにw、何故かドライとなりました~!!!

ロータス勢は多数の参加があり、TiRの井土さんを初めとしたTiR軍団(スーパーぽち兄さん、しん屋さん) VS ホンダエンジン換装組(HKR-YHさん、シュウ専用さん、曜日)という血で血を洗う抗争が個人的に楽しみでした。

他にもかな♪さん、今回限定でぷおーんさんw、最近応援ばかりのまっきょさんw、ジャイリスさん、久しぶりにお会いしたエク1のNさん、初めてお会いしたEmmaさん?などなどたくさんのLOTUS勢が参加されていました。

TiR軍団は全員タイヤウオーマーを使用したまさにガチ軍団です。しん屋さんは前夜祭で飲み過ぎたためかベスト更新はならずでしたが、ぽち兄さんはほぼ初鈴鹿にもかかわらずいきなり23秒とその能力の高さを発揮されていました。しかし圧巻はTiR井土さんです。なんと15秒フラットって…絶句ですわ。

僕はといえば2回目で22秒台を出せたものの、満足のいく走りは出来ず、ちょっと欲求不満ですw

帰りはしん屋さんと2台で7時間かけて一気に帰りました。ちかりた。


ちょっと残念なクラッシュがあったのと僕自身もひやっとする場面もありましたが、総じて楽しい遠征でした。エリーゼはちょっと整備が必要になりそうです。

また来るぜ!待ってろ鈴鹿!!

ご参加のみなさん、カッキーを初めとしたスタッフのみなさん、お世話になりました。



Posted at 2015/02/28 16:21:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年02月14日 イイね!

鈴鹿遠征まで後2週間

 今日はバレンタインデイですね。土曜日なので油断していましたが、職場ではイブに鯛を釣ろうとする海老がたくさん届きました(汗)。

 今日はチョコを肴にワインをやってます。

 さて、今日は休みだったので朝からCX5の1年点検に逝って来ました。1年で25000kmを走破。先が思いやられます。鈴鹿遠征を控えているので点検はいいタイミングでした。嫁さんの用と自分の職場での用事を済ませてからトレーラーをつないでイワモトレーシングへ向かいました。

 鈴鹿遠征のため、山なしGSから中古Mコンにタイヤ交換をするためですw

 トレーラーから降ろしてちょっと走ってみました。

 先日のAPは走れなかったので、ECUリセッティングの後では初乗りです。

 アクセルをちょっと踏み込んでみると…あれれ?ハイカムに切り替わらない???いや、加速はしてる…

 轍もあって怖いのであまり踏み込めません。タイヤ交換のあとで岩本さんに乗ってもらうと4000rpmちょっとで切り替わってるみたいとのこと。しかし速い感じ。トヨタSCのノーマルくらいのパワーはあるはず。がんばってベスト更新したいです!!

 来週は東京出張なので準備する時間がなーい。






この記事は、■締切間近 2/27(金) 鈴鹿サーキットフルコース走行会について書いています。
Posted at 2015/02/14 21:33:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月04日 イイね!

デコール走行会前夜祭

2/27のデコール鈴鹿走行会がせまってきました。

毎度ですが前夜祭を開催します!

2/26 7時か8時くらいからw

鈴鹿市内(ルートインからタクシーワンメーター以内の居酒屋)

現在の参加メンバーは

しん屋さん

スーパーぽちさん

曜日

でーす。

走行はしないぷーおんさんとか、走行される皆様、前夜の潰しあいをしましょう(ウソ)。

楽しく飲みましょう!!
Posted at 2015/02/04 13:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年02月01日 イイね!

APからの秋吉台

APからの秋吉台1/31にエリーゼを引き取りに逝って来ました。

仕事の関係もあって鹿児島まで行くのは厳しかったため、APまで持ってきていただきました。あわよくば4SPでテスト走行をと思っていたのですが、到着したAPは気温マイナス2~4度w、雪というか凍った雨がコースを覆っていました。午後からはセミウエットながら走行できたようですが、夕方から仕事だったのでお昼前にはAPを後にしました。

職場にはエリを載せたトレーラーで出勤しましたw

さて、平和な業務を終えて久しぶりに秋吉台に行ってみることにしました(もちろん牽引のままw)。

カルストロードは積雪の可能性もあったので、サファリランド側から大正洞の駐車場へ。すると大将さんを初め数台の方がすでに到着済みでした。

その後徐々に増えていく車。足車も多かったですけど、みなさんホントに好きねえw

大将さんにあったかいコーンスープをいただき、嫁の雷が落ちる前に失礼しました。ありがとうございました。

引き取ってきたエリを見てみると、タイヤがないなあと…。うーむ、鈴鹿どうしようかな。在庫もないでしょうけど、そもそも資金がないのよねえ。
Posted at 2015/02/01 18:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation