• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

父の日

父の日今日は父の日ということで、久しぶりに実家へ。
午前中は不調で歩くのもままならない感じ。

嫁さんの助手席に乗り込んで、まずはボイスオブアニマルの譲渡会へ向かいました。
タイミングが合わず、しばらく覗けていませんでした。行くとまあ、たくさんの仔猫仔猫。
かわいいけど、大きくなった猫も含めて、早く安住の地が見つかりますように。
些少の寄付をさせていただきました。ボランティアの皆様には本当に頭が下がります。

その後実家に帰って、乗りたくても乗れないロドスタとエリーゼのエンジンをかけました。
早く回復せねば。

それからお世話になっている美容院ベラミの先生の車に仔猫が隠れて出てこないとのことだったので、
ひー君が家出した時に購入し、結局出番がなかった罠を届けました。無事捕獲できたようでよかった。

痛み止めが効いてきたのか、少し具合が良くなり、夕方からは当直へ向かいましたが、座るのはやはりかなりキツイです。
当直中何事もありませんように。

背中を伸ばすトレーニングならいいと思われるので、屋上の非常階段で懸垂を少々。
順手で背中を。逆手で二頭筋を。なまってるなあ。

早く治さねば。今週手術かな。
Posted at 2018/06/17 19:38:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年06月15日 イイね!

ヘルニーニョ現象

ヘルニーニョ現象月曜日の夜に左足が痛くて痛くて眠れなかった。
座って腰が曲がると猛烈に痛かったが、痛くなくなる合間を見つけながら外来をこなした。
患者さんには痛そうなところを見せられないから。
昼休みにMRIを撮ると、3ヶ月前にはなかったヘルニアがw

今朝の出勤では車の運転がつらくって、昔のヤンキーよろしくシートを倒して腰をなるべく伸ばしてw

またしても地獄の外来をこなし、外来後に硬膜外ブロックを初めてしてもらいました。
ちょっといいかなと思ったけど、やっぱり痛むなあ。

こんなに辛いのなら、もう手術でも早くやって欲しいとこだけど、自然に引っ込むことも多いらしい。

やばい。ガチでエリーゼに乗れない悪寒www

そして今日金曜日。2回目の硬膜外ブロック注射をしてもらいました。少しは効いているけど、根治までは数ヶ月はかかるかも。
座薬を自分で入れるのには慣れたけど、仕事にも差し支えるし、筋トレもできない。食事は寝っ転がって食べられるパンやオニギリ。
手術してもらうかなあ。

エリーゼはもちろん、ロドスタにも乗れない。

困った困った。
Posted at 2018/06/15 21:59:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation