• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

DESTAI断念…か?

DESTAI断念…か?先日のブログのごとく、11/19はDESTAI in super taikyu in Autopolisなんです。
ぽち兄のウラカンが疾走する日でやんす。

でね、主催されるショップにエントリ状況確認とエントリ用紙をお願いするメールを送ったところ…。すばやく返信あり…もエントリは不明。

そして…エントリ用紙届かず…orz

まあ元々10台くらいしかエントリないんだよなあ。くるくる先生も今回は未出走だし。
トラブル後のエリーゼの初出走なので、主治医同伴をお願いしなくちゃだし…

なにより2/10にattack 鈴鹿が決定したし。

11/26 レブスピードパーティ AP
12/3 SPR トラックデイ タカタ
12/12 レブ鈴鹿
2/10 attack鈴鹿

となると、やっぱDESTAI外すかなあ。実質30分で26500円(入場券3枚付き)は高すぎな気がする…。
うーむ。



Posted at 2016/10/27 14:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年10月21日 イイね!

エリーゼ復活の悪寒&出撃…

 エリーゼはどうやら復活しそうです。一番最初に見たカプラーが原因とは…。しかしめでたい。

 油脂交換とアライメント調整をすれば出撃可能と思われます。しかし、サーキットの前に公道で試走してみようと思ってます。

 サーキット走行の予定としては…
11/19 DESTAI
11/26 レブスピード オートポリス
12/3 SPR track day in Takata

という感じなんですよ。鈴鹿行きたい…
とりあえずレブはエントリーしました。

DESTAIはねえ、実はスーパー耐久の中であるんですよ…

スケジュールは
11/18 16時~ フリー走行20分 
11/19 16時~ フリー走行20分
     その後グリッドがあらかじめ決まっている7周のフリー走行w

金曜日(平日)は当然行けません。
予選なし…つまりタイム計測なし。
決勝?もタイム計測あるのかどうか微妙。

チケット3枚ついて、なんと26500円!

うーむ。

しかもエリーゼはほぼシェイクダウンw

ぽち兄のウラカン見に行くだけなら土曜チケットで2000円くらいかな?

そもそもエントリーする人って、ぽち兄の他はF様軍団しかいないような…

うーむ。

翌週のレブのタイヤ買った方がいい気もするw
Posted at 2016/10/21 20:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ、映画、小説 | 日記
2016年10月15日 イイね!

WTACなど

WTACなどハンドウインチを使ってエリーゼをトレーラーに載せ、工場に入院。
原因究明&復活を切望しています。

今日は今から上京です。飛行機が遅れているため、ちょうどWTACのプロクラスが観れた。
アンダー鈴木、痛恨のコースアウト。
現在コンマ9秒差の2位、と言っても23秒1だからすげー。
オイル処理後のコースですべった感じだったけど、エアロが心配。
夕方のシュートアウト(決勝みたいなやつ)が楽しみだ。祈優勝。
Posted at 2016/10/15 12:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年10月08日 イイね!

一歩前進

一歩前進今日は雨の中某所へ。
そして主治医と共に自宅ガレージでエリーゼの診断です。

燃料ポンプのヒューズはやや溶け気味wも切れてはおらず。
燃料ポンプの配線にバッテリーを直結するとポンプは作動。

…となるとリレーなのか、イナーシャスイッチなのか。
何しろ2002年式です。
ロータスクオリティを考慮しても、よく持った方なのかも。

ロータスのリレーは4つがセットになってるみたいで、70-80£のようです。
国内販売価格は約2マソw

イナーシャスイッチと一緒に発注するかな。
燃料ポンプのリレーのみ国産品に交換か。

早く走りたいな。オートポリスに火山灰は積もってないのかな。

まあとりあえずは一歩前進。

早く走ろうぜ。
Posted at 2016/10/08 20:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年09月24日 イイね!

いいこともあれば、そうでないこともある。うーむ、困った。

いいこともあれば、そうでないこともある。うーむ、困った。金曜日はぽち兄のおかげで楽しい方々と贅沢な時間を過ごさせていただきました。

今日は自宅でオーパスワンの数十分の一のリーズナブルなワインを独り飲みちうです。猫に囲まれて幸せなんだけど…

困ったのはエリーゼ。

デミオのリコール整備、CX5の定期点検等を済ませて、エリーゼでちょっとお出かけ…Zが集まるSAでも行こうかなとしたところ、家から数百メートルのところでエンジンストール。

セルは回れどもかかる気配がありません。

弱り気味のドライバッテリーも底をつきそうだったので、主治医にお助けcall。自宅へと牽引されました。

燃料ポンプが動いていないようですが、イナーシャ君は飛び出していません。何度も押してはみましたが。
燃料ポンプの配線?らしきものを引っ張り出し、テスターをあてるも6Vちょい?どうもこれは燃料ゲージの電源なのか?

TiR大先生やtomiyoshi racingさんにも電話で相談しながら調べていますが、どうもはっきりとわからない。

①イナーシャスイッチは出てきていないが、正常なのかそもそも不明
②イグニッションには電気が来ており、ECUは動いている模様
③燃料ポンプの配線が不明
④自宅ガレージに入れたものの、どうやってショップまで運ぶか…

10月はトレーラーの車検あり。仕事で身動きできない週末ばかり…

困った困った。

サーキットに行けるのはいつ???
Posted at 2016/09/24 20:40:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation