• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

お勧めインドカレーと科学万博記念公園

お勧めインドカレーと科学万博記念公園 美味しい印度カレーを食した後に、筑波エキスポ85跡地の公園に行き感慨にふける(笑)
 
テニスコートの辺りにソニージャンボトロンがあったらしいですね。
 
ブログ一覧 | 徒然日記 | 旅行/地域
Posted at 2008/09/02 22:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

まる元さん用寸止め画像PARTII From [ ただのクルマ好き ] 2008年9月3日 23:17
まる元さんのところで万博中央駅とEF80牽引の列車のネタが出たので、思わず昔の写真を探してみました。いずれも撮影は昭和60年、科学万博のあった年のような気がします。 左上:万博中央駅ホームにて撮影 ...
ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年9月3日 7:56
懐かしいですね、万博中央駅。

万博に行った時、万博中央駅でコスモ星丸ヘッドマーク付きのEF80牽引の列車撮った記憶があります。
コメントへの返答
2008年9月3日 22:06
駅舎とかあったのかどうかすら覚えていません。ただ、対向式の簡易なホームは覚えています。コスモ星丸マークのEF81を撮りました。

EF80牽引があったんですか(驚)なんて・・羨ましいです。。。

583の夜行に乗ってみたかったですねぇ。
2008年9月3日 11:04
懐かしい…小学生のときに行きました.
もう殆ど憶えてないですけど…
コメントへの返答
2008年9月3日 22:08
おっ!行かれたんですね?私は・・・何学生だったか忘れてしまいました(瀑)一度は友達同士で行きましたね。

NEC館が大人気で入れませんでした。そして今、この公園の近くにNECの施設があります(笑)

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation