• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

ABS障害の原因はデフ?

ABS障害の原因はデフ?  ABSの誤作動で入庫してみたら、なんとデフが。。。

 先日の筑波TC2000で1コーナー進入時に謎の左フロントロックが起こったのも、コレが原因の誤作動だったとか?(滝汗)
 ある意味もてぎが中止になって助かったのかもでした。
 
 
ブログ一覧 | 愛車情報 | クルマ
Posted at 2011/01/23 22:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

緊急外来へ
giantc2さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年1月23日 22:54
災難が続きますねぇ(汗
二月はFSWもありますが、そこまでにはって感じでしょうか。
ランクスで出走というオチは無いですよね(笑
コメントへの返答
2011年1月24日 7:31
一瞬厄年なのかと思いましたが、トラブルは全て未然に発見しているので強運の持ち主だと思う事にしてます(笑)

参加チームの趣旨的にはランクスが最適なのかもですが、頑張って直って頂きます(汗)
2011年1月23日 23:38
ABSのトラブルは怖いですね。
運が悪ければ事故の原因にもなりそう。
しかもデフトラブルからとは想像も付きません。
コメントへの返答
2011年1月24日 7:37
事故の片鱗は筑波で起きてましたが、アレはヤバいです。逆に34標準車の世代でもABSの4輪独立制御ちゃんとやっているんだなぁ、との発見も(苦笑)

リフトアップ中にセンサー部を見せて貰いましたが、ビックリしました。。。
2011年1月23日 23:50
そんな事が!
早めに分かって良かったですね
コメントへの返答
2011年1月24日 7:41
タービンに引き続き、今回も開けてビックリでした。

普段の行いが良いのやら悪いのやら( ̄~ ̄;)
2011年1月24日 22:41
これでもてぎはバッチリですね。

それにしても一輪ごとに制御するなんて優秀なABSですね。

自分のスープラのABSは…どうなってるか知りませんw
コメントへの返答
2011年1月25日 7:32
もてぎの前週に富士があるので運試しです(苦笑)

GT-RみたいにスポーツABSと謳われて無かったので、4輪一律か前後別なのかと思ってました。一応別々に動いているっぽいです?
スープラも世代的に同じ感じかもですね?!

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation