• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

GWからの予定とふくしま応援チャリティー走行会

 先日の3/13(私の誕生日)に開催予定だったレーシングECO耐久@袖ヶ浦が中止となり(そう言えば実家に風呂入りに行った日だったか)、今般代替日程が5/1(日)に決定となった様子です。

第2回レーシングECO耐久

 ただ、流石に色々と考える事が多いのかアンケートが出ていますね。チームリーダーのよっしーさんに代表で参加の意思表明で提出して貰いました。
 開催日程はこの日で決定なんでしょうが、実際に開催するか否かはこのアンケート結果で変わる事があるのかな?

 この時期のサーキット走行(遊びとも言う)は、地域によってはまだまだ復興が進んでいない状況ですし、ガソリンをガンガン燃やして遊んでいるなんて雰囲気は・・って所もあるんでしょうけど、袖ヶ浦を始めとする関係者だってクルマでご飯食べている事を考えると単なる自粛だけじゃイカンですし。
 先日ガレージに用事があってモナークまで行きましたが、筑波サーキットが休業中の所為か休業してました。良く猫の件でお世話になるD’Sさんは開店していますがお客さんは(当然ながら)少ない感じですし、やはりこのまま自粛モードが続くと経営自体が危ない方々も多数おられるのでは?と身近に感じてしまいます。
 取りあえず動ける人間から再起動していかないとダメだと思うので、私は色々と参加する方向で動こうと考えています。 ちょっと最近仕事が忙しくなってきたので、完璧にはできないとは思いますが(汗)

 そんな折、福島県出身のエイトリアンがチャリティー走行会を企画しています。参加者のエントリー第を出身の福島県に寄付する企画だそうで、参加車種も不問。日程はパーティーレースが中止となった5/5(祝日)で、コースは筑波のTC1000を半日占有との事。
 私の参加はGW中の予定につき未定ですが、ご意見等も募っているので是非ご一読をしてみて下さいませ。

 もう一つ気になるイベントとして、エビスサーキット東コースのJRSCC第1戦が5/8開催との事でDMが先日来ました。本当に開催するのかどうかはまだ確認していませんが、こちらは直接福島県内で開催するイベントですし、二本松市内のガソリン供給状況がどうなのか全く不明ですが(コース内のGSは給油できるらしい)、現地を訪れると言うのも意義がある様な気もしますし、できる限り参加したいです。


 あと現在予定しているサーキット活動は、4/29日のプロアイズ本庄サーキット走行会が、富士の振替で申込済みです。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2011/04/03 23:41:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 7:16
本庄は久しぶりなので楽しみです。

ECO耐久も5/1で開催してもらいたいものですね。
主催者側へ参加確定でメールしておきました。
働ける者は、働いて金を使うのが吉です。
コメントへの返答
2011年4月4日 22:12
私も本庄は4年ぶり位で楽しみです。パッドを用意しとかないと(苦笑)

とにかく走っても影響無い範囲で色々と参加しようと思います。福島のエビスはまだ悩み中ですが。。。
2011年4月4日 8:55
昇格、おめでとうございます!

関東圏はほぼガソリン状況も回復してますし、そろそろ… やはり気は引けますけど(苦笑)
ただ福島以北と新潟北部、山形あたりは未だにキビシイ様ですね(汗)
コメントへの返答
2011年4月4日 22:17
有難うございます!

正直福島はガソリン供給状況とかもあって、完全には決めかねています。

やはり気が引けるのはありますね。。。エビスのブログみると行くべきかホント悩みます。
2011年4月4日 18:00
チャリティー走行会、いいですね。

開催出来そうなら7日に予定してたファミ走やめて参加したいと思います。
コメントへの返答
2011年4月4日 22:20
チャリティーは私も力になりたいので、エビスの代わりに出るべきか考えています。
家の予定次第なんですが。。。

是非ご検討お願いします!

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation