• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

赤ちゃんが生まれました

 本日まる元家に初めての赤ちゃんが誕生しました。小柄な奥様には大きめの(笑)約3,200グラムの男児です。
 帝王切開だったので、しばらく奥様の負担は大きいと思いますが(涙)、母子共に元気であります。


 予定日は週末の25日だったので、18日から義母様にお手伝いに来て頂いているのですが、予定日よりも早く誕生となりました。


 写真は連れてきて頂いた義父様が一泊されるので、隣町の布団屋さんの貸し布団を借りに来たところです。
 布団一式が一泊3,500円(税抜)。団体貸しだともっと安くなりますが、来客対応としては貸し布団は非常に便利ですね。また機会があったら利用しましょう。



 自分達で考えた赤ちゃんの名前を、いつも初詣をしている不動尊に見て貰い、命名して貰いました。

 まぁ、気持ちの問題なんでしょうが、いざ見て貰ったら何となく気分が良かったです♪
 もちろんお参りもしてきました。

 一般的には神社で見て貰う事が多いのでしょうが、日数がかかる場合が多くてお寺にお願いした次第です。所要時間は秘密(笑)



 ランクスにベビーシートが装着されました。

 男児ですので、レカロで英才教育開始?(笑)

 でも「カッコイイクルマ」をミニバンだのハイブリッドカーだのでは無く、「スポーツクーペ」とか「スポーツカー」と言える子に育てたいのは当然の事であります(キッパリ)

 でも、何はともあれ元気に育ってくれる事を祈るばかりです。
ブログ一覧 | 出産・育児 | 日記
Posted at 2012/08/21 21:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 21:14
おめでとうございます。

三つ子の魂…と言いますから…
英才教育(?)頑張ってください。
コメントへの返答
2012年8月22日 18:43
ありがとうございます!

エギゾースト音、タイヤ・オイルの臭い。全部カラダに悪そうですが、体感させてみたいです(苦笑)
2012年8月21日 21:32
おめでとうございます、

家族連れで楽しめるサーキットイベントを目指します!
コメントへの返答
2012年8月22日 18:45
ありがとうございます!

家族連れ可能なイベント。サーキットでは重要ですので、ぜひともよろしくお願いします!ほっとした顔
2012年8月21日 22:00
おめでとうございます!

まる元サンもお父さんですか〜
まずは奥方共々、元気である事を願っております♪
コメントへの返答
2012年8月22日 20:16
ありがとうございます!

ついに父親になりました!
まずは母子ともに元気で何よりでしたわーい(嬉しい顔)
健康に育ってくれることを願っていますほっとした顔
2012年8月21日 22:37
おめでとうございます!
ご無沙汰してます。
ブログを見てましたが、親になるための準備もたくさんされていたので、
まる元さんのもとに降り立った天使は幸せ者ですね(#^.^#)

いずれシューマッハを超える子供になることを期待しています(笑)
コメントへの返答
2012年8月22日 20:24
ありがとうございます!

出産に向けた準備、ボチボチ進めていましたが何とか間に合った感じです。
これからの生活が楽しみですわーい(嬉しい顔)

乗り物好きになってくれるとイイな…
2012年8月21日 22:40
おめでとうございます(^o^)丿

英才教育ブログ楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2012年8月22日 21:53
ありがとうございます!

当初は(ずっと?)振り回されブログになると、予告しておきます(笑)
2012年8月21日 22:44
いや~、そろそろかな~って思ってたんですよ(マジ)。子供さんもお母さんも共にお元気とのこと、本当におめでとうございます!!!

一段落されたら、またサーキットや、山登りでも(?)一緒に行きましょう!!

私も続かないと... あ、予定も何も全くありませんが。。。
コメントへの返答
2012年8月22日 21:55
 わ・解りましたか?(汗)ど、どうもありがとうございます!

 サーキットに行ける状況を作れたら、ボチボチ行きたいところです。
 さすがに頻度は激減でしょうが(苦笑)
 その前にクルマを修理しないと。。。

 是非是非続いちゃってくださいませ!
2012年8月21日 22:45
おめでとうございま~~~す!

無事で良かったですね。安心しました。
しばらく大変ですが頑張って下さい。応援しています。

奥様にもよろしくお伝え下さい♪
コメントへの返答
2012年8月22日 21:58
 ありがとうございます~~~~~!

 手術室から出てきた時に、元気な泣き声が聞こえてホッとしました。
 帰宅してからが本番ですよね。頑張ります!(覚悟します?)

 
2012年8月21日 23:01
おめでとうございます。\(^o^)/

英才教育は、大切ですね。うちも着々と進めています。f^_^;)

うちの子ども達も板橋の不動尊にお宮参りにいきましたよ。(^_^)

元気に大きく育ってほしいですよね。
コメントへの返答
2012年8月22日 22:00
ありがとうございます!

 やはり導入はラジコンでしょうか?父親が全くダメなので(操作ができない)、どうしようか・・・と。

 お宮参り、一言主神社の予定ですが不動尊もアリなんですよね。(思いっきり地元ネタ)

 元気に育ってほしいです♪
2012年8月21日 23:06
おめでとうございます♪

レカロのベビーシートで英才教育の準備はバッチシですね!!

スカイラインの隣に乗せる日が楽しみですね(・∀・)ノ

コメントへの返答
2012年8月22日 22:02
ありがとうございます!

ベビーシートの候補は、レカロ・タカタ以外に存在しませんでした(爆)

スカイライン・・・ネックは父親も萎える脚の硬さです(苦笑)

でも乗せたい♪
2012年8月22日 0:09
男の子、おめでとうございます。

これからは免許が取れる歳まで会話には必ず『スカイライン』を入れ、アニメを見る場合は『頭文字D』で
決まりですね。
コメントへの返答
2012年8月22日 22:05
ありがとうございます!

 18年後・・・スカイラインは高級(インフィニティ)路線まっしぐらになりそうなのがネックですが(笑)

 アニメは父親の影響で萌え路線に行かないかが心配です(爆)
2012年8月22日 0:54
おめでとうございます!!

是非是非サーキットに早い内から連れてきて、英才教育を!
コメントへの返答
2012年8月22日 22:06
ありがとうございます!

早期のサーキット・・・・空気環境が悪そうなのが心配で・・・・(心配性なお父さん)

でも見せておきたいですね☆
2012年8月22日 0:57
おめでとうございます!

英才教育なんて意識しなくても、お二人のお子さんだから、まず間違いないでしょうね・・・笑
コメントへの返答
2012年8月22日 22:07
ありがとうございます!

や・・・やっぱりそう・・・ですか・・・ね・・(汗)

GT観戦にもてぎ辺りに行くのは確実っぽいです(笑)
2012年8月22日 3:25
おめでとうございます!
うちの娘と同級生になりますね。
今後とも宜しくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2012年8月22日 22:08
ありがとうございます!

おぉ!そうだったんですね!!?
いやはや、こちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m
2012年8月22日 7:21
おめでとう御座います!

暫くは3時間おきの授乳催促攻撃にさらされて大変かと思いますが、子供の寝顔を見れば癒されるかと(笑
コメントへの返答
2012年8月22日 22:09
ありがとうございます!

なんかお乳を良く飲む子だそうで、催促も激しそうですね(笑)

寝顔は確かに天使です♪
2012年8月22日 8:12
これはめでたい!おめでとうございます!!!

いつかは親子でサーキット・・なんて^^;
これからが楽しみですねぃ!
コメントへの返答
2012年8月22日 22:10
ありがとうございます!

男の子だったので、いつかは一緒に走る!なんて夢も不可能では無い!?

ちょ・・・っと期待したいですね(汗)
2012年8月22日 11:38
おめでとうございまっす♪

まる元さんは優しい良いパパになりそうですね^^
まずはレカロ英才教育。
その後はスカイラインに乗せて更なる英才教育ですかね(笑)
エキゾーストノートが一番の子守唄になったりして(笑)
コメントへの返答
2012年8月22日 22:13
ありがとうございます!

いやぁ、良いパパになれるかどうか心配なのですが(汗)
サーキット用のサスが入ったクルマに、どの程度イケるかが心配ですが、全然平気だったりすると期待が持てると言うか、心配というか(苦笑)

子守歌は父親のエキゾーストノート・・・(嘘)
2012年8月23日 13:14
おめでとうございます。

落ち着くまで色々と大変そうではありますね。

安易にミニバンに走らない所が流石です。
コメントへの返答
2012年8月24日 7:35
ありがとうございます!

男児は体弱いらしいので心配ですが、何とかなるでしょう!と考えています冷や汗

取り敢えず子供一人ならば、四枚ドアのランクスで大丈夫そうです(笑)

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation