• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月10日

久喜菖蒲公園とさいたま水族館

久喜菖蒲公園とさいたま水族館  先月(7月)中に行ってきた施設の備忘録的な日記です。


・7月20日(月・祝)
 公共の無料公園を探して、湖がある久喜菖蒲公園に行ってきました。

 県立で入園料は勿論無料なのですが、貸しおもしろ自転車や水上ボート等は有料で利用できます。

 足こぎボートをレンタルしましたが、結構足腰来ますね(笑)あと、風の無い暑い日だと湖面の反射もあるので結構辛いです。
 釣りをやる人は釣り場ゾーンもあります。


 食堂もありまして、ココで昼食を摂りました。味は値段相応でそう悪くは無いです。

 写真のとおり結構湖が広いので、季節によっては景色も良いかもです。


 電動の乗り物も2台だけあります。息子は大喜びでしたが、日陰が無いので夏場はきついかと。

 あとは芝生の山も面積が広いので半日遊ぶには十分な内容だと思います。


・7月26日(日)
 水族館に行きたかったので、県営のさいたま水族館に行ってきました。

 私が小さい頃に開業してその頃に一度家族で行ったことがあるのですが、こんなに近いとは思いませんでした(笑)

 県営だけあって、入館料が大人310円、年パスでも1,030円と驚きの安さ(笑)
 基本的に淡水魚が中心です。私はナマズとウナギが見られれば満足なので問題ありませんが、地味な印象を受けるかもですね。


 入り口入ってすぐに鯉の餌やりゾーンがあります。ここで親切な少年が餌を少し分けてくれました(感謝)

 息子は餌やりして魚が食べてくれるのが楽しかった様です♪


 一通り展示ゾーンを過ぎると、触れ合い体験ゾーンがあります。ここではカメとザリガニで、カメはイシガメとクサガメがいました。(写真左のでかいのは置物です)


 カメ持つのは小学校以来久しぶりでしたが、前足のパワーが懐かしかったです。
息子はチョンチョン触る程度でしたが、楽しかったらしく帰りはカメのぬいぐるみを購入して帰りました(笑)

 今回はこんなトコロです。
ブログ一覧 | 旅行・地域 | 日記
Posted at 2015/08/10 06:01:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福山バラ祭り
mimiパパさん

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

春が短くなってる気がしますね。。。
ウッドミッツさん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

BOUNO! ウマウマからのクネク ...
skebass555さん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プラズマテレビが壊れたので液晶テレビ(4K)に買い換えた http://cvw.jp/b/295230/48360074/
何シテル?   04/08 19:21
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation