• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月16日

川口グリーンセンター再訪

川口グリーンセンター再訪  地域の公園なので再訪もなにも無いんですが(笑)

 前回(11月)グリーンセンターにに来た時に立ち寄れなかったゾーンを見てみたくて、またやって来ました。

 11月の段階では木々は青々としていましたが、流石に冬の様相です。花壇には苗木が植えられて春の準備をしていました。


 第一弾はバードセンター。事前情報だと結構な種類が居るようでしたが、だいぶ数が減ってしまったらしく、小屋の3分の1程度が閉鎖されていました。
 現在残っているのはクジャクとニワトリ系ですかね。


 ニワトリ系の中でも金鶏(キンケイ)の色って凄いですよね。本当に頭が金色していますよ。


 金鶏は他でも結構見ることができますが、ここには珍しく銀鶏(ギンケイ)も居ます。
 基本形はソックリで、銀と言うよりはグレー系でしょうか。

 どちらもメスは茶色い同じような姿をしています。(クジャクのメス的な雰囲気です)


 バードセンターは少々寂しい感じでしたね。今後の拡張を期待します。
 バードセンター隣の建物では地元高校生のデザイン科(?)の卒業展的な展示をやっていて折角なので見学してみました。なんか学生さんが一生懸命作っているって感じが懐かしくて良い感じですねぇ。


 ここに来たら取りあえずミニ列車には乗っておかないと(笑)本日は新幹線2編成が入線していました。


 この日は丁度小春日和の良い天気で、外でお弁当広げると気持ち良さそうな感じでした。
 ミニ列車の走行風も心地よかったです。


 ミニ遊園地で少し遊んだ後に園内のレストランで食事をし、最後に未体験の熱帯植物園に立ち寄りました。

 ここの熱帯植物園は大型の展示室・水生植物室・サボテン室の3つから成っており、展示室は天井も高くて立派なモノです。


 バナナに花が咲いています(笑)因みにバナナは木ではなく草なんだそうです。


 花が咲いた実の下には、つぼみが付いた実が。
 真緑のバナナって結構美味しいらしいので、一度食べてみたいですね。(真緑っぽいヤツならば、たまーに夏場スーパーで見ますけどね)


 水生植物室はスイレンがメインです。


 スイレンって香りが非常に良いのですが、ここはちょっと遠いので残念です。しかし綺麗だ。


 サボテン室に入るとアロエの花がありました。昔、実家にアロエがありましたが、花を見たのは初めてかも知れません。
 因みにこいつは巨大です。2メートル位あります。


 他にはメキシコ風味(笑)なサボテンとか、丸いのいっぱいとかでした。

 サボテンの花は綺麗なので見たかったのですが、この日は無かったですねぇ。(写真はありましたが)


 こちらの公園は年間パスポートが1人1,000円なので、今度買っても良いかも。公共施設はなるべく活用したいですね(安いので・笑)。
ブログ一覧 | 旅行・地域 | 旅行/地域
Posted at 2016/02/16 06:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プラズマテレビが壊れたので液晶テレビ(4K)に買い換えた http://cvw.jp/b/295230/48360074/
何シテル?   04/08 19:21
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation