• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

横浜コスモワールドでぐるり森大冒険

横浜コスモワールドでぐるり森大冒険 最近息子がどっぷりハマっている「カード迷路ぐるり森大冒険」(親としては金額が張るのでハマって欲しくないんですけど・・・(汗))。息子が横浜のヤツで遊びたいとシツコく、わざわざソレの為に電車に乗って横浜まで来ることになろうとは(苦笑)

 と言う訳で台風が訪れる直前の9月16日(土)に、初めて横浜コスモワールドに家族で来てみました。なお、現地のロケーション自体は8月に行われた横浜みなとみらいピカチュウイベントで訪問調査済みです(笑)


 ここが問題(笑)の横浜ぐるり森。コスモワールドの入場は無料ですが、各施設や飲食の値段は流石の大都会横浜価格(汗)
 結果的に、ここで3回お遊びさせて頂きました。フリーパスが無いので非常に高価です。。。


 ぐるり森関連の他施設でも1回お遊び。内容的にちょっと幼児には難しい・・・と言うか、大人でもクリアは難しいと思います。(親2人ともクリアできなかった)


 昼食後、私は極度の高所恐怖症ではありますが、折角なので観覧車に乗ってみることに(笑)
 そしてチケット売り場手前の案内には「一般/シースルー」の選択肢が・・・


 シースルーゴンドラ!なんて恐ろしい子!!

 当然、一般を選択です!!(笑)


 乗ってみると横浜の景色が一望でき、遠目に船の国際港や横浜スタジアムも見えました。かつて横浜大洋ホエールズ・ベイスターズの熱狂的大ファンだった私ですが(高木・屋鋪・加藤のスーパーカートリオ~佐々木・盛田・鈴木(尚)の頃まで。今はプロ野球自体への興味が無くなった。)、その頃を含めて一度も横浜スタジアムには来られなかったんですよねぇ。
 そういう意味では一度だけでも横浜スタジアムに行ってみたいかも。

 先日のポケモンイベントの際に、豪雨の中をフラフラと歩いた(苦笑)汽車道もよく見えました。


 そのイベント当日はポケモンGOも凄いことになっていましたねぇ。ピカチュウ・レアキャラ・海外限定キャラがワンサカ出て、スマホの回線もLTE通信が使い物にならず、3G通信固定で動作させましたっけ。


 行きはみなとみらい線のみなとみらい駅まで電車来ましたが、帰りは横浜駅方面まで水上バスを使ってみることにしました。


 料金は電車の倍しますが今まで乗船したことが無く、折角なので非日常の交通機関を楽しんでみることにしました。


 船内はロー&ワイドで、曇り空でしたが空の開放感は抜群です。でも晴天の日の日差しは大丈夫なのかな?


 天井は低いですが、ガラス張りのお陰か意外にも狭苦しい感じはしません。


 あっという間に横浜駅近くの港に到着。と言うか横浜駅のすぐ近くにこんな入り江があったことに驚きでした。海から近かったんですね・・・・。

 駅の近くに日産自動車のビルがあり、1階にギャラリーが見えました。後から解ったのですが、日産グローバル本社ビルってここなんですね。てっきりみなとみらい地区にあるものと思い込んでいました。
 ついでにニスモ本社は日産本社の近くにあるのかと思い込んでいましたが、こちらも調べてみると鶴見方面の別の場所にあるんですね。

 息子殿、今回の横浜ぐるり森を相当堪能し、また来たいとの事ですがコスパが非常に悪い~(苦笑)ので、次来るのは来年のピカチュウイベントを兼ねて来る感じですかね(汗)
 なお、次回のぐるり森訪問は千葉の先の方か茨城の真ん中辺りの予感・・・(滝汗)
ブログ一覧 | 旅行・地域 | 旅行/地域
Posted at 2017/09/18 19:17:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

参加することに、
138タワー観光さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年9月18日 20:54
シースルー!今はそんな恐ろしいゴンドラがあるとは・・・

って、自分が乗ったのは、横浜博の直後なので、一回解体して復活した時に作ったのかもですね~

あ、自分もシースルーじゃなくても恐ろしかったです・・・
コメントへの返答
2017年9月19日 6:17
 一番高いところでは地上から110mあるそうなので、とんでもない恐怖体験ができそうです(汗)

 下から見ていたら、笑顔で乗っている人が居て更にビックリでして(汗)

 横浜博後に観覧車って一度解体されていたんですか!?知りませんでした・・・。

プロフィール

「【埼玉・上尾市】うなぎ松本 http://cvw.jp/b/295230/48587763/
何シテル?   08/08 14:08
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation