• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

ER34のバルクヘッド及びピラー樹脂パーツ交換

ER34のバルクヘッド及びピラー樹脂パーツ交換  エンジンルームのバルクヘッド部にあるABS配管を固定する複数箇所の樹脂パーツがほぼパキパキの全滅で、配管が外れている箇所が殆どになっていました(いつの間にか)。
 ついでにブースト計用の配管固定パーツも劣化が大分進んでおりました。

alt

 先日12ヶ月点検の時に発注して交換。
 まだ部品が全部あって良かったです。エンジンルームの熱が原因なのは間違いないですが、皆さんこんな風になっているんですかね?

alt
 併せて、日光劣化で色が白くなり、洗車傷が凄いことになっていたセンターピラーのカバーも左右交換。
 こちらも部品がまだあって良かったです。

 そろそろボディ全カバーが欲しくなってきたところです(笑)
ブログ一覧 | 愛車情報 | クルマ
Posted at 2018/07/17 07:42:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年7月17日 21:23
ABSの配管を留めてる樹脂部品は、8年位前にご臨終でした・・・
コメントへの返答
2018年7月17日 22:12
なんと、そんなに前に(汗)

てっきりエンジン載せ替え作業の関係かと思っていましたが、関係無く経年劣化だったようですね。。。

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation