• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月31日

プロアイズ走行会in筑波TC2000

プロアイズ走行会in筑波TC2000  一月ほど前に爆走オヤジ団のGOMAさんにお誘いを受け、奥様の了承も得られたことから、仕事納めの翌日(28日)早朝の筑波TC2000走行会に参加してきました。

 気温3度台の気合いの入った時期に筑波を走るのも久しぶりな気がします。


 そして他車と比べて車高が異様に高く見えます。気合いが全く感じられません!
 フロントタイヤが純正サイズというのも久しぶりで、気持ちは気弱モードまっしぐらです(苦笑)


 今回お誘い頂いたランエボのGOMAさん。本日の走行会は忘年会の一環とのこと。
 都内での忘年会の為に、全員朝6時に筑波集合って・・・(笑)

 背中を押してもらわないとサーキットに来れないので、今回はお誘い頂いて大変有り難かったです。ファミ走も最近走れていないので。。。


 肝心の走行ですが、なんかもうメタメタ(笑)
 とりあえず普段の感覚で走るとフロントタイヤの細さを感じますね。立ち上がりではみ出しそうになってビビリながら走りました。

 しかし、そんなタイヤの細さと言うのも、タダの言い訳でしか無かった事が後ほど判明するわけでして。


 今回は筑波でおなじみのしょこさんも来ておられて、今回お互いにベストタイムを更新出来なかったのは、気温3.5℃と言う、汗ばむほどの気温の高さが原因だったと分析。。。(涙)


 走行会の数日前にみんカラでメッセージ頂いたえむしぃさんのER34。私よりタイムが上なのに、タイヤは同銘柄のフロント225/リヤ245と言う細身サイズ(滝汗)

 今回えむしぃさんを追っかけていた時の1'08"096が本日のベストとなりました。

【久しぶりの車載映像】
 ※えむしぃさんの名前表記が間違っていますが、プロジェクトを保存していなかったので修正する時間が無くそのままです。スミマセン・・・。



 もう、7秒台の走り方なんて忘れてしまいましたよ。もっと前へ前へトラクションを掛けないとダメなんですがねぇ。


 タイヤサイズでもう一つ。
 Dosankoismさんに見せて頂いた255サイズのフロントタイヤ。純正比で特に小径化にはならず、しかもフェンダーは純正。
 前後255通しサイズになるそうで、ホイール9Jのインセット22か、個体差ではみ出る場合はインセット25が適合サイズとのこと。(一応ツメ折り必須)

 フロント255サイズはコーナー速度が稼げて魅力的ですね。タイヤ・ホイールを新調する資金はありませんが(汗)

 今回は走行後に所用で早々に引き上げましたが、また皆さんとご一緒走行したいです。当日ご一緒の皆様、お疲れ様でした!


【おまけ】

 ノートのタイヤをスタッドレスに交換(備忘録)
 ホイールナットが異様に固く締まっていたのは何故っ!?
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/12/31 03:08:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2020年1月5日 1:49
あけおめことよろです!
プロアイズで走られてたんですね?ニアミス…昼のZummyでした…
やっぱ冬走るなら、それくらいの気温でタイム狙いたいところですね~
コメントへの返答
2020年1月6日 19:24
あけおめです!
なんと、Zummyに参加されてたんですね!?
スーパーラップではとんでもないモンスター達が走ってましたが、あの中で走れるのだから腕前流石です。

タイムは…気温を追い風にできませんでした。涙…。

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation