• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

数年ぶりにER34用の街乗り用タイヤ購入

数年ぶりにER34用の街乗り用タイヤ購入  2017年末からサーキット用タイヤで街乗り用も兼ねたタイヤ運用をしてきましたが、乗り心地悪・燃費悪・騒音悪の三十悪(苦笑)に懲りまして、新型コロナの外出自粛効果もあり、ネットでポチッとしてしまいました(笑)
 今回チョイスしたのは、ヨコハマADVANフレバV701。メーカーの性能比較表を見る限り、Sドライブの後継モデルの様です。

 燃費については、以前の街乗り用タイヤだったヨコハマSドライブが7.7㎞/l程度。サーキット用のディレッツァZⅢが6.2㎞/l程度。
 昔サーキット用に使っていたのディレッツァZⅡ☆スペックが7.1㎞/l程度走ってくれた事を考えると、モデルチェンジで燃費を捨て、グリップに振ったのは容易に想像つきます。

 燃費の数値以上に参ったのは、サーキットで熱が入った後のロードノイズ(騒音)と、元々のサイドゴムの固さによる乗り心地の悪さでした。


 パーツワン越谷店で持ち込み交換をして、久しぶりに前後シルバーのホイールになりました。もうホイールの塗装も傷だらけでボロボロですが、やっぱりこっちの色の方が好きですねぇ。

 ADVANフレバ装着後の感想は、静かで鉄の車輪の様にコロコロと転がる(笑)いやぁ、街乗り用ならば全然こっちのタイヤの方が良いですね。一応スポーティタイヤらしいので、ブルーアースとかだと、ドコまでも転がって行ってしまう感じなんでしょうか(笑)

 新しいタイヤの燃費を測ろうと満タン給油をし、交換前の街乗り燃費を計算してみたところ、最近グングン落ちていた燃費が更に悪化して、なんと4.5㎞/lにっ!(汗)
 流石にこれはいくら何でも悪すぎます。ちょっとエンジン関係を徹底的に調査してもらわないとダメそうです。
ブログ一覧 | 愛車情報 | クルマ
Posted at 2020/05/05 09:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

全然動きません😇
R_35さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2020年5月5日 10:28
どうも。フレバ仲間ですね。とは言え私はまだ取り付けて無いですが(笑)。エンジンちょっと心配ですね。大した原因じゃないと良いですね。
コメントへの返答
2020年5月6日 21:42
ご無沙汰しております(^ ^)
私は国産タイヤ派なので、今回ダンロップのZ102と迷いましたが、フレバに落ち着きました。
静かで乗り心地の良いタイヤって良いですね(痛感)

コレでエンジンもスムーズだったら言うことなしなんですけどね(^◇^;)
2020年5月5日 12:31
ご無沙汰してます。 このタイヤは発売直後から街乗り用で使ってます。Wetグリップ低いなぁと感じましたがそれ以外は問題無しですね。RE-71Rより静かなのは間違いないし。
コメントへの返答
2020年5月6日 21:49
ご無沙汰しております。
 久しぶりにハイグリ以外のタイヤに触れましたが、山の高さと溝の幅広さにビックリしました(笑)
 排水性は大変良さそうですが、ゴムが固めなんですかね?
 グリップの代わりに燃費に期待してのチョイスでしたが、別の問題で燃費が上がらない様です( ̄◇ ̄;)

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation