• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月01日

ER34の作業完了日が決まった

ER34の作業完了日が決まった  先日の日記でER34の作業が年越し確定と言いながら、その直後にモータースポーツ室から11月29日にエンジンのO/Hが完了して戻ってくるとの連絡が来ました。

 その後日程調整して、年内ギリギリ12月26日に引き取る形で作業を進めて貰う事になりました。
 結局エンジン以外の部分も大物の交換が発生しているので、総額が恐ろしくてたまりません(汗)

 一時は作業継続ができないのでは?と思われた今回の入庫ですが、取り敢えずゴールが見えてきて本当に良かったです。


 そんな話をしていた日に、足の裏に出来たウイルス性イボ(尋常性疣贅・じんじょうせいゆうぜい)の液体窒素治療をする前に、ノートニスモのオイル&冬タイヤ交換を実施。

 液体窒素の治療後は、3日位激痛が残って最悪なんですよね。もうタイヤ交換どころか普通に歩くのも痛いので、治療前に作業を実施せざるを得ないのです(涙)


 ノートから外した夏タイヤは本当にヒビが入って終了の悪寒。この5年物タイヤのトドメをサーキットで刺そうと思っているのですが、路面食わなくてストレス溜まりますかね?

 因みに製造年月が半年程度しか違わない、手持ちの冬タイヤは全然綺麗なのが不思議です。
ブログ一覧 | 愛車情報 | クルマ
Posted at 2021/12/01 17:28:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

キリ番
ハチナナさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年12月1日 19:01
作業完了の予定が決まって何よりですね。
タイヤのグリップはタイム狙いでなければ問題ないかと思いますが、亀裂が入っているのが
トレッド面かショルダーか、サイドなのか気になりますね。
後に行くほど危険がいっぱいなので。
コメントへの返答
2021年12月1日 20:43
 亀裂はショルダーまでキテいるかな?という感じです。
 取り敢えずサイドまでは進んでいない状況ですね。
 写真の1本が少々進み気味な感じなので、こいつをリヤならばナントカ持ってくれるかなぁ、とか想定しているのですが(汗)
2021年12月1日 21:21
ショルダーで止まっているなら、リアに回せば大丈夫かと思います。
セカンドグリップ?でも、コントロールを楽しむドライビングは充分楽しめますよ、きっと。
コメントへの返答
2021年12月2日 6:45
 やはりFFのリヤって負荷が低いんですね、アドバイス有難う御座います。
 TC1000のファミ走辺りを狙いますが、ブレーキパッドとフルードだけは対策しとかないとですね。

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation