• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月28日

ER34の左右シートレール交換と車検適合証明書ゲット

ER34の左右シートレール交換と車検適合証明書ゲット  先日タイヤの件で訪問したタイヤガーデン・グランドスラム蓮田店で、訪問当日に店頭注文したレカロシートのシートレール(左右)が入荷したとのことで、6/18に交換作業をお願いしてきました。


 交換した運転席側ですが、操作レバーの形状が前モデルと変わっていて、ココだけは前モデルの方が使いやすかったです。
 でも、シートサイドパネルも含めた剛性感は段違いに良くなり、前後ストローク量も前モデルよりもかなり長くなったので使い勝手が非常に良くなりました。

 剛性が上がって締め付けられた所為か、フルバケの腰回りが少しキツくなった気が(笑)
 しかし、運転中にギシギシ言わないシートレールって素晴らしいですね。


 助手席側も交換しましたが、ブリットのレールよりも位置が1センチ位低い様です。背もたれを前に倒す時に、以前はシートの頭がサンバイザーに当たる場合がありましたが、それが全く無くなりました。

 位置もスライド量も申し分ありません。両席ともレール交換して良かったです。
 あと、現行品はレールの横に「保安基準適合品」と見える様に印字されているのですね。


 社外シートの車検適合基準が厳しくなったそうで、個人では取り寄せできない保安基準適合証明書をお店の方で取得して貰いました。

 最初、シート用とレール用のそれぞれ4枚の証明書がペラリと送られて来るのかなと思っていたら、運転席とレールを組み合わせた証明書(運転席・助手席)がまとめて記載されており、その2ページ目以降にエビデンスを大量に添付した41ページの大作資料が来てビックリ(笑)

 今は色々と厳しいんですね。これクルマに積んでおいた方が良いのかな?(再発行出来ないらしいので)でもグローブボックスに入らないので、家で保管するほか無い様です。
ブログ一覧 | 愛車情報 | 日記
Posted at 2022/06/28 22:17:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年6月28日 22:43
フルバケだと、シートとレールを合わせて使っても安全であるとの証明がないとダメと聞きました(^-^;
コメントへの返答
2022年6月29日 6:36
 なんか、社外品全般でその様に言われる様になったみたいで、今回助手席に付いているレカロのセミバケのレールがブリット製だったことから判明しました。
 前は単体での保安基準適合で良かったらしいですが(その辺も解釈しだい?!)、今は組み合わせての証明がいる様ですね。
 まぁ、安全性の証明なんだから、当然と言えば当然なんですけど(苦笑)

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation