• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

まるげん果樹園の桃が2種類届いた

まるげん果樹園の桃が2種類届いた  7月初旬に、今年もまるげん果樹園へ注文した、福島は飯坂の桃が届きました。

 福島の桃と言えば果肉が固い品種が多いのは割と有名(地元では固い品種が人気の様です)な話ですが、その中でも一番の主力品種である「あかつき」を福島で買ったことがありませんでした。

 なぜなら、桃狩りに行くと何故かあかつきの販売時期を外しており、食べられるのは「恋みらい」や「まどか」と言ったサブ品種ばかりで、正直固いのは解るが、特別美味しいと思ったことが無かったのです。

 んが、毎年「白鳳(柔らかい品種)」を指名注文しているんだから、別に「あかつき」を指名注文しても良いよね?と今更ながら気が付き、奮発して2セット頼んでみました。

 両品種の見た目は・・・・全く同じですね。流石に持った感じは固さが違いますが、それも同時に比較しての話。
 店頭とかで比較しても全く判別できない自信があります。

 早速食べてみたところ、まず白鳳は例年どおり見事な果汁と甘さのハーモニィでスバラシイの一言。

 あかつきは、剥く時のシャリ感はありますが、食べてみると意外な柔らかさがあって甘み感が結構高いです。正直、他の固め品種より全然甘くて美味しい。
 なるほど、これはアリですね。主力品種になるのも納得しました。

 今年は雹(ひょう)の影響で果実の傷みが多かったらしく、販売時期が直前まで見通せなかったこと。また、その年々で生育速度が違うから現地に買いに行くのもタイミングが難しかったのです。
 通販ならば6月末~7月頭に注文すれば確実に届くので、注文だけはこのスタイルで毎年やって、温泉とか福島旅行をその辺りにセットすれば食も遊びも楽しめそうです。
 ※ リンクサーキットに行く季節は冬場なので、基本的にフルーツがお休みの季節なのが非常に悔しい(涙)


 あと、奥様が珍しいマンゴーを注文していて、桃と同日に家へ届きました。

 これは自家受粉のマンゴーだそうで、果肉が小さいまま糖度が増える性質を利用した家庭向け(贈答用にならない)商品だそうです。
 サイズは本当に小さい(笑)ですが、確かに味は美味しい。マンゴーを1個まるごと頂ける幸せも感じられますので、見つけた時には迷わず買いになりそうです。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2022/07/31 17:08:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンオイルの価格がめっさ高騰していた http://cvw.jp/b/295230/48495341/
何シテル?   06/20 11:28
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation