• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月26日

ER34後期純正タービン交換

ER34後期純正タービン交換 インパルECUとかに交換した時に、前期・後期等の世代毎の性能差があるのかどうかが気になる今日この頃です(笑)
ブログ一覧 | 道具 | クルマ
Posted at 2007/10/01 00:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2007年10月1日 0:23
こんばんは~!!!

新品の後期モノですよね~
オイクラでしょうか。
値段に寄っては真似っこくん(^^;;;
とか考えたり、いやいや、その時が来たら。

いいなぁ・・・(^^)

コメントへの返答
2007年10月1日 22:41
 ぢつはこの写真・・某オクにて随分前から出ているヤツを拝借してまして(笑)

 確か8万円位の値付けだったと思いますが、後期M/T用では無いみたいです。。。
2007年10月1日 0:39
後期AT用ですね。後期MTはカムも変わってますよ。

タービンブローは大抵エキゾースト側のセラミックホイールが逝くので、コンプレッサー側が樹脂かアルミかは関係無いと思います。

が、とあるプロの経験だと樹脂タービンはブーストに関係なく逝き易いらしいです。別のプロ曰く、樹脂とセラミックの組み合わせは重量バランスが悪いのだとか・・・

前期ECUに後期ECUのデータ書いて遊びます?笑
コメントへの返答
2007年10月1日 22:46
 後期はカムまで変更されているとは知りませんでした~。しかも後期AT用なんてのもあるんですか!?

 最初にゲットしたER34のカタログ(H11年頃)には「樹脂インペラーによる・・なんちゃら」という件がありましたが、購入する時(H12年7月)に貰ったカタログからはその部分の件が消えていました。
 樹脂はトラブルがあってアルミに変更されたんですかね?

 後期ECUデータですか?・・う、う~ん(汗)
2007年10月1日 15:08
私的に34後期タービン+ポンカムで気持ち良いエンジンにならないか?と妄想してます。

あくまで妄想ですが・・・ ^^;
コメントへの返答
2007年10月1日 22:49
 気持ちよく回って、尚かつトルクフルになってくれないかなぁ・・と色々妄想はしているのですが(爆)

 安心してアクセル床まで踏みまくれるのが大前提なので、ノーマルから中々脱却できないです(苦笑)

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation