• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

メンテ終了とレンズ磨き

メンテ終了とレンズ磨き 消耗品交換等が終了したので、ディーラーまで取りに行ってきました。

えぇ、パッドもローターも消耗品ですよ・・・(涙)

帰宅後ちょいと磨き作業をば。。
 
ブログ一覧 | 愛車情報 | クルマ
Posted at 2007/10/20 17:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年10月20日 20:21
私もブレーキパッドは5回、ローターは3回換えています。

とうとうキャリパーもあやしく…
コメントへの返答
2007年10月20日 21:28
ローターは今回めでたく3回目の交換になりました。

パッドは・・覚えていない(汗)本庄でS-Tuneパッドが一日で終わったのが印象的でした(爆)

キャリパーはO/Hでどの程度復活するのかに賭けようかどうしようか悩み中です。。。
2007年10月20日 21:05
私もキャリパーは1回O/Hしてますが、ブレーキパッドは5セット目、ローターは2セット目です。

とうとうキャリパーもあやしく…と思いたくありません。V36クーペ純正は意外と安いそうですよ。謎
コメントへの返答
2007年10月20日 21:33
 O/Hで斜め減りは軽減できるのでしょうか?

 CPV36の曙は確かにBNR34ブレンボより面白味はありそうですが、今の17インチホイールに入りそうに無いので(汗

 価格は現実的ですか・・むぅ。
2007年10月20日 22:21
パッド・ローターともセット数を数えてないや(汗)
でも33ブレンボに換えてからは走る機会が少なくなって
ローターもパッドもそのままだ(笑)
コメントへの返答
2007年10月20日 22:43
 いつもディーラーで交換を依頼しているのですが、ここ1年位は「えぇっ?つい最近交換されましたよね?」とか全く聞かれなくなりました(笑)

 最近はパッド交換は自作業ですが、ローターはちょいと無理です(汗)

 ブレンボに強く惹かれますが、ローター代が恐ろしい事になりそうです・・。
2007年10月20日 22:38
O/H前にパッドを交換したとき、微妙な斜め減りが見られ、O/H後も以前よりマシですが、微妙な斜め減りが見受けられました。

ただ、これが開き気味なせいかは不明で、ハードウェアキットがグニャグニャな事も関係してないのかなと思ってます。

今度パッド交換したとき、どういう傾向か見てみますね。

曙はBNRブレンボより安い気配が・・・セルシオキャリパーも住友製だと安いみたいですし。

一応曙の値段を聞いておきましょうか?ローターも純正だと安いはずですよ。
コメントへの返答
2007年10月20日 22:49
成る程、若干は改善されそうですね。

 まぁ、使っているウチに外周の方が早く削れるのは何となく理解できるのですが、今の新品同士の組み合わせで既に外周側のみ当たっているのを見ると、O/H後どの程度持ってくれるのか心配になりますね。。。

 レポートの方、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 でも曙サンはやっぱりTE37/LM-GT4系でも17インチでは無理っぽいですね。ローター径を考えると・・・。
2007年10月21日 22:55
やはり開きもあるでしょうね??

私が前回(摩耗限界で)交換した時、新品ローター+新品パッド+OH済キャリパーで初期当たりはローター中央部のみに当たってましたからね~

私的に”ブレーキにオーバーキャパは無い”と思っているので、まる元サンはそろそろBなキャリパーレベルでは??
コメントへの返答
2007年10月21日 23:19
 やはりアレだけ酷使していれば開かない方がおかしいですよね(苦笑)
 取りあえず今日の1ヒート一発目で一気に当たりは付けてしまいましたが(爆)

 今日の走行会でS15に前後BNR34のB(何と新品!)を装着した方がいたので価格を聞いてみたのですが、Fキャリパー1個10万円、Rキャリパー1個9万円、ローター1枚5万円だそうで・・・うげぇ!と言う感じです。。。
2007年11月3日 1:12
おかげでEngのパワーアップが疎かになってしまいました
コメントへの返答
2007年11月3日 14:07
ご本人登場!

私はブレンボ投入無くても、エンジン手入れは出来ません・・・(涙)

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation