• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

シルビア修理☆無事完了!

シルビア修理☆無事完了! 雨の中行ってきました、ヒーローしのいサーキットへ。

作業は無事終了。走行もスピンとかで壊さなくて済んで良かったです(汗)イヤほんと、雨のしのいは絶対にお勧めできません。

何故かピットを占領している私・・・まぁ、お客が空きピットがある程、少なかったですから。
 
ブログ一覧 | 愛車情報 | クルマ
Posted at 2007/11/10 22:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 0:03
無事に修理完了のようでオメです。

でも、34の世代になるとABSって賢いですよね。敢えてキャンセルする理由が見当たらないという・・・しゃちさんと「ABS友の会」結成予定です。笑

そういえば先日、hyib○hさんが「とりあえず、しのいで○元さんを一度やっつけておかないとなぁ」なんて話してましたよ。謎
コメントへの返答
2007年11月11日 19:48
 有り難うございます♪よく見るとこのシルビア、まだツヤがありますね(笑)

 R34のABSは実に「使える」ので本当に重宝しています。GT-RはスポーツABSなんでしたっけ?是非とも友の会会員加入のさせて頂きます♪

 一度やっつけるって・・・私は一度も勝ったこと無いハズですが(笑)

 でも是非一度ご一緒させて頂きたいです☆
2007年11月11日 0:41
しのい・・・ とっても怖い所ですね ^^;

特に”非ABS友の会”会員な私は、ウェットなんてもってのほかです(笑)
コメントへの返答
2007年11月11日 19:52
 今回車載も計測も無いのですが、自転車のリヤタイヤのブレーキ?かと思いました(汗)「ズシャー」という情けない音がなんとも。。。

 ABSロックで久し振りにコース内で固まりました(涙)非ABS車でのウェット、少しトラウマになりそうです(汗)
2007年11月12日 7:33
呼んだぁ~~??

ラジアルに転向したから
タイヤはイコールコンディションだし~~ww

そそ、雨のしのいと言って思い出すのが
エボⅤを裏のシケインでブッチして
調子こいたら次の周の裏シケインで土手に張り付いちゃいました(爆)
コメントへの返答
2007年11月12日 20:34
 え゛?ラジアル転向されていたんですか???
 し、知らなかったです・・・。

 ではしのい走行会オフでも・・・って皆さん嫌がりそうですね、あのコースでは(汗)

 で、あの土手に貼り付いて無事・・では無いですよね?(汗)ちなみに今は改修されて落とし穴(溝)が作ってあります(爆)いずれにしろクルマへのダメージは「大」ですね。。
2007年11月13日 9:18
>で、あの土手に貼り付いて無事・・では無いですよね?

はい!無事では無かったです(汗)
でも・・・バンパーが取れて
I/Cのパイプがひび割れて
I/Cのコアが曲がって
サイドに綺麗なラインが入ったくらいで(笑)

応急処置をして午後はバンパーレスで
走ってました(爆)

あの頃は裏シケインの土手側に
エスケープゾーンが無かったです(汗)
コメントへの返答
2007年11月13日 12:48
重症じゃないですか!

バンパーレスとは、なんとオトコな姿で(汗)

そう言えばエスケープゾーンは一応広がったんですよね・・・一応。

プロフィール

「今年の桃が届きました(福島県のまるげん果樹園から) http://cvw.jp/b/295230/48585099/
何シテル?   08/06 17:57
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation