• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

プラズマテレビ購入

プラズマテレビ購入 取りあえずデカいです(汗)

センタースピーカーをナンとかしなければ。。。
 
ブログ一覧 | AV機器 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/03/14 00:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年3月14日 8:24
こんにちわ

テレビ
前後での比較

ブラウン管よりも引き締まって良いですね
コメントへの返答
2008年3月18日 1:01
後ろに引っ込められるのが良いですね。

センタースピーカーは後ろの壁に付けたいです。。
2008年3月14日 9:21
42型?
実は僕も買おうかと悩んでいます。

プラズマか液晶かでも悩んでいます。

いや、ここはネタとして有機ELに・・


うーむ(笑)
コメントへの返答
2008年3月18日 1:03
そう言えばサイズ書いてなかったですかね(汗)37型です♪



是非リヤプロジェクションTVを・・・(違)
2008年3月14日 12:08
42型ですか!?

私は21世紀になっても14型を使っていましたよ(笑)
なかなか壊れないので買い替えるタイミングが ^^;
コメントへの返答
2008年3月18日 1:04
 何となく、もう少し前にブラウン管タイプを買っておけば良かったかな?と言う気もしました。

 画質は薄型よりも良いと思います。

 歴史の長さは侮れません!
2008年3月14日 20:48
なんと随分値段下がってるんですねぇ・・・
3年くらい前に買ったんですが、1万/inch位だったような(涙)

悲しすぎる(/_;)
コメントへの返答
2008年3月18日 1:06
ここの所急激に下がった気がします。

特にプラズマTVが。


そうですよね、少し前までは1インチ1万円でしたよね・・・(涙)

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation