• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

筑波TC2000のファミ走を走ってきた(今年の初走行)

筑波TC2000のファミ走を走ってきた(今年の初走行)
 前日まで天候のチェックを完全に忘れていましたが(気が付いたら金曜日だった)、1月18日(土)に好天に恵まれた筑波TC2000のファミ走を走ってきました。  久し振りの土曜日走行でしたが、走行料金が2本走行+コース計測で合計10,000円と、前より随分高くなったなぁと感じた今日この頃。(普段は平 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 21:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年01月15日 イイね!

スカイラインとノートのディーラー入庫デー(ギロチン対策)

スカイラインとノートのディーラー入庫デー(ギロチン対策)
 1月12日~13日にかけて、我が家2台のクルマの定期点検(スカイライン12ヶ月・ノート6ヶ月)のため、ディーラーへ入庫してきました。  2台入れ替え入庫のため、代車は2日間借用。今回の代車はマイチェン後のE13ノートでした。  個人的には、顔はマイチェン前より全然まとまり良くなったと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 18:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2025年01月05日 イイね!

12年振りに鉄道博物館へ行ってきた

12年振りに鉄道博物館へ行ってきた
 年末に義理の兄から埼玉は大宮にある鉄道博物館の招待券を3枚頂いたので、1月4日(土)に家族で行ってきました。  前回行ったのが2008年だった様なので久方ぶりに訪問しましたが、以前来たときは南館建設の噂すら無い時代で、その後新たな展示車輌も追加されていたので、今回新たな気分で見ることができました ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 15:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2025年01月03日 イイね!

大山阿夫利神社の帰りに初めて大山寺へ立ち寄ってみた

大山阿夫利神社の帰りに初めて大山寺へ立ち寄ってみた
 明けましておめでとうございます。皆様本年もよろしくお願い致します。  珍しく正月から日記を投稿できる時間が確保されているという今年は幸先が良い年であると信じ、良い一年でありたいと思っております。  毎年1月2日は奥様の実家(平塚市)に大山の宿坊へ宿泊しながら訪問するのですが、昨年末から愛猫が ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 18:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年12月30日 イイね!

筑波TC2000の平日ファミ走に初めて息子と行ってきた

筑波TC2000の平日ファミ走に初めて息子と行ってきた
 12月25日(水)に予約していた筑波TC2000へ、予定どおり走りに行ってきました。  この日から小学6年生の息子は冬休みに入りましたが、宿題も日記と縄跳び位しか無くヒマそうだったので「昼にモツ煮定食食えるぞ」と誘ったら乗ってきたので、初めて息子を連れて筑波に走りに行ってきました。 (息子はモ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 23:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年12月15日 イイね!

第98回エイトリアンカップのスタッフで筑波に行ってきた

第98回エイトリアンカップのスタッフで筑波に行ってきた
 今調べたら、第1回エイトリアンカップって、2005年5月に(今は無きSSパークで)開催されてたんですね。それに参加したのも、もう20年前ですか。  そして来月の次回が第100(-1)回の記念開催回になるそうですが、いやはや年を取る訳ですね(笑)  と言う訳で、12月15日(日)の午前中に開催し ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 17:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年12月08日 イイね!

TC2000ファミ走と再車高調整とメッコール

TC2000ファミ走と再車高調整とメッコール
 少し前の話になってしまいましたが、予定どおり11月27日(水)に筑波TC2000ファミ走に行ってきました。  この週は天気が不安定で1回予約をキャンセルしていたのですが、当日近くで天気が持ちそうと判断し、当月予約でY枠1本とE枠1本を取りましたが、なぜかこの日はピンポイントで気温20度超えの異常 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 18:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年11月12日 イイね!

ER34のマフラーハンガー交換と車高調整後にタイヤ交換

ER34のマフラーハンガー交換と車高調整後にタイヤ交換
 先日平野タイヤでマフラーを柿本改に交換しましたが、装着時にマフラー中間部のマフラーハンガー(吊りゴム)が伸びてしまい、マフラーエンドが引っ張り上げられてバンパーに当たるため、エンド側2箇所の吊りゴムをタイラップで伸ばした状態で固定しました、と言われてました。  マフラーの右側の吊りゴムですが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 19:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2024年10月30日 イイね!

家族でムーミンバレーパークに行ってきた

家族でムーミンバレーパークに行ってきた
 以前テレビか雑誌で紹介されたとかで、外国の雰囲気が大好きな息子が行ってみたいと話していた、埼玉は飯能市にある「ムーミンバレーパーク」へ、秋晴れの10月14日(月・祝)に行ってきました。 (これまで一眼レフで撮影しても露出が微妙に合わなかった事が多かったので、今回の写真は露出補正を多用しながら同じ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 21:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年10月20日 イイね!

日産東京モータースポーツ室と近隣の馬事公苑に行ってきた

日産東京モータースポーツ室と近隣の馬事公苑に行ってきた
 ER34に取り付けているコーヨー製ラジエータのドレンボルトに舐めがあって車検の時にLLC交換が出来なかったので、交換用ドレンボルト取り寄せて貰ってLLC交換を行って貰うのと、以前から車体の加速時の揺れが気になったのでサーキット走行後点検を行って貰うために、10月26日(土)に日産東京のモータース ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 18:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ

プロフィール

「エンジンオイルの価格がめっさ高騰していた http://cvw.jp/b/295230/48495341/
何シテル?   06/20 11:28
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation