• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2024年10月16日 イイね!

突然ですが34のマフラーを柿本に変えました

突然ですが34のマフラーを柿本に変えました
 ER34のマフラーは、これまで長いことフジツボのレガリスRを愛用(1本目は中古だったので、劣化に伴い2本目を買った)していましたが、最低地上高が稼げなくて何時も車検の時に神経を使っていました。  が、いい加減毎回考えるのも疲れたので(苦笑)別のマフラーを探していました。  出口マフラー形状はオ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 17:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2024年09月30日 イイね!

焼肉 南大門(埼玉・久喜市)

焼肉 南大門(埼玉・久喜市)
 焼肉の南大門さん。備忘録として記録  9月22日に奥様が検索にて探して発見&訪問。(結婚記念日に特段何もやっていなかったので、折角だからお祝い的に焼肉へ行きたかったのです。)  場所は久喜市内の牛角の近くですが、住宅地に入った所なので一寸解りづらい。  地域密着型のお店で、店内の席数はあ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 21:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年09月08日 イイね!

6年振りの伊豆宿泊旅行(夏休み)その2

6年振りの伊豆宿泊旅行(夏休み)その2
【前日からの続き】  2日目はレンタカーの返却が12時で、13時の踊り子号に乗車して帰る行程でしたので午前中少しだけ早め行動の観光日としました。  弓ヶ浜から近い名所と言えば、台風の時の嵐のお天気映像で有名な石廊崎(いろうざき)。  その石廊崎周辺を海から見られる遊覧船に乗ることにします。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 11:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年09月07日 イイね!

6年振りの伊豆宿泊旅行(夏休み)その1

6年振りの伊豆宿泊旅行(夏休み)その1
 ウチの老猫も年相応の世話が必要になってきて、泊まり掛けで出かけるのもそろそろ厳しくなるだろうなと言う事で、まだ猫がギリギリお留守番が出来そうなのと、息子が小学生最後の夏休みと言うチャンスを生かし、8月17日(土)から18日(日)にかけて1泊の伊豆旅行に行ってきました。  過去の日記録を見てみ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 22:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年08月11日 イイね!

クラウドファンディングの返礼品が届いた

クラウドファンディングの返礼品が届いた
 先日、初めてクラウドファンディングと言うモノに一口乗ってみたんですよ。  対象は「解体の危機!稀少なサシ581電車食堂車を救い出し、ポッポの丘へ」と言うプロジェクトで、青森県内の個人が所有していた国鉄583系特急電車の食堂車(サシ581)を千葉県にあるポッポの丘に移送し、修繕の上保存すると言う ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 21:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2024年08月04日 イイね!

ER34の塗装修理とE12のアッパーマウント部サビ対策

ER34の塗装修理とE12のアッパーマウント部サビ対策
 私の勘違いと部品製廃の弊害で、6月9日(日)に板金入庫したのに完了まで2ヶ月もかかってしまいました(泣)  ER34の純正左フォグランプのフィニッシャーがパカパカ浮いてしまい、ディーラーで見て貰った所、内側の留め具がネジ山ごと折れて無くなっておりました。(恐らく経年劣化による破損)  フィニ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 17:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2024年07月31日 イイね!

眼鏡フレームの修理とレンズ交換をしてきた

眼鏡フレームの修理とレンズ交換をしてきた
 ある休日の朝、眼鏡をかけたら突然片方の鼻当てが根元から折れました(汗)  フレーム交換を覚悟して、この眼鏡を購入した大宮(さいたま市)のヨコタ眼鏡店に問い合わせたら、恐らく修理が可能(マジッ!修理なんてできるの?)とのことで、6月8日(土)に予約を入れて訪問しました。  修理は可能とのことで ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 00:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年07月21日 イイね!

真鶴へ海水浴に行ってきた(後編)

真鶴へ海水浴に行ってきた(後編)
【前日からの続き】  翌朝の朝食は朝の海を見ながら頂きます。  ・・・・仕事の日常に戻りたくなくなりますね(泣)  この日は朝から雨模様で屋外の行動は厳しそうであると予測し、取り敢えず新・江ノ島水族館にでも行こうかと言うことになりました。  東海道線で真鶴から藤沢まで移動し、小田急江ノ島線 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 18:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年07月21日 イイね!

真鶴へ海水浴に行ってきた(前編)

真鶴へ海水浴に行ってきた(前編)
 7月13日(土)から14日(日)にかけて、真鶴に宿泊の遊びに行ってきました。  今回は息子が海水浴をやった事が無いからやってみたい!との希望から(何となく他よりは空いていそうな)真鶴は岩地区の民宿で宿泊&海水浴場で遊ぶプランとしました。  真鶴までの行程ですが、クルマだと渋滞必須なのは解ってい ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 18:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年06月30日 イイね!

砧公園にある世田谷美術館に行ってきた

砧公園にある世田谷美術館に行ってきた
 先日の6月16日(日)でしたが、最近趣味趣向が良く解らない(笑)息子が民藝展を観に行きたいと突然申すので、大都会東京は世田谷区にある砧(きぬた)公園に隣接する世田谷美術館に行ってきました。  砧公園はER34の整備で時々お世話になっている日産東京モータースポーツ室からの帰り道、首都高に入る際の ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 13:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域

プロフィール

「エンジンオイルの価格がめっさ高騰していた http://cvw.jp/b/295230/48495341/
何シテル?   06/20 11:28
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation