• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

奥様のノートニスモS納車

奥様のノートニスモS納車 奥様がTRDからNISMOに乗り換え(と書くと何だか凄い感じが(笑))

 平成28年8月20日、奥様が約10年お世話になりましたカローラランクス(ZエアロツアラーTRD Sports M)からノートNISMO Sに乗り換えとなりました。

 本人もまさかランクスに10年8万㎞乗るとは予想していなかったとの事でしたが、何となく10年目くらいの時期に乗り換えかな?と話をしていた頃、ノートにニスモ仕様が出て、何とか手が届く価格帯だった事もあり購入に踏み切ったところです。

 まぁ、ER34が10年を超えた頃から故障が次々出たと言う経験から、トラブルフリーで過ごすにはギリのタイミングだったのでは無いかと思っています。(ランクスもクラッチ関係がそろそろ怪しい感じでした)

 車種選定については(私の個人的な想いとしては)、今後も国産メーカーにはスポーツモデルを提供し続けて欲しいので、買える時にはスポーツモデルを買っておかないと、と言うものがあったり。

 と言うか、運転が楽しいクルマじゃ無いと飽きちゃうから長く乗れないし(笑)


 10年間お世話になったカローラランクス。まさかの納車日は大雨(汗)で、これは涙雨でしょうか。実は前日夜、息子にはクルマの買い換えを嫌がられました(滝汗)どうやらランクスの事をいたく気に入っていた様でした。。。


 リヤビュー。このTRDアルミは奥様のこだわりでした。自宅を出発する前は雨が上がっていたので軽く洗車してから出発したのですが、すっかりずぶ濡れになってしまいました。
 子供が生まれてからは本当に大活躍してくれました。今までどうも有り難う!


 今後10年はお世話になる予定のノートニスモS。色が黒と言うのも相まって相当イカツイ外観してますが、一番の使用目的は保育園の送迎とスーパーへの買い物です(笑)
 その用途を考えると、純正で履いているポテンザS007が勿体ないこと・・・(苦笑)


 リヤビュー。こちらもゴツい雰囲気で、高速道路で多少は煽られないで済むかな?
 純正マフラーのサウンドは想像以上に元気で、ちょっと踏み気味にすると純正とは思えない音がします(笑)


 無事に納車手続きを済ませて帰宅したら・・・・アレ?カローラに戻っている。しかもセダン・・(笑)

 実は納車後、予約していたセキュリティ専門店にそのまま向かい、取り付け作業の為に一晩預けて代車で帰宅したのでした。
 代車はランクスと同世代のカローラだったので、運転に違和感無し(笑)

 セキュリティ専門店への往復は高速道路を含めて私が運転しましたが、ノートニスモ軽くてパワフルですね。1名乗車だと5速でも余裕で加速ができます。ただ、ちょっとローギヤード気味かな?
 最近のクルマは純正足でもサーキット全然走れると聞きましたが、ホントそれが予測できる感じです。高速コーナーでも足が凄い粘り、丁度ランクスにクスコの車高調を入れた時と似た感じの動きをします。
 ステアリングも結構クイックで、操舵遅れを起こす感じがしませんでした。足も結構固めなんですけど変な突き上げとか殆ど無くて、いやぁイマドキのクルマは良く出来ていると言う印象でした。

 こう言うサーキットへの誘惑があるクルマは、本当にけしからんですね(笑)何にしても、これからよろしくお願いします!
Posted at 2016/08/22 01:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ

プロフィール

「エンジンオイルの価格がめっさ高騰していた http://cvw.jp/b/295230/48495341/
何シテル?   06/20 11:28
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12345 6
78910 111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation