• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

埼玉の公園シリーズその10&11:三橋総合公園・合併記念見沼公園

埼玉の公園シリーズその10&11:三橋総合公園・合併記念見沼公園 先月の26日(日)にさいたま市西区の三橋総合公園に、今月の5日(日)にさいたま市緑区の合併記念見沼公園に行ってきました。

 三橋総合公園は「みはしそうごうこうえん」と読みます。国道17号線沿いにありますが、私はその存在に全く気がついていませんでした(汗)


 公園地図。立派な体育館や屋内プールを備え、しっかり整備された公園です。


 こちらが体育館。中に少し入りましたが立派なものでした。一番奥の部屋では多くの人がバドミントンをやっていました。


 こちらが屋内プール。流石に入りませんでしたが、見ている前で入館している人がいたので稼働率は結構高いのかも知れません。


 ペースメーカーと書かれた三角形のロード。ウォームアップ場?子供の自転車コースになっていました。


 車両は2台しかありませんでしたが、凄く綺麗に整備されたバッテリーカー乗り場です。ここまで綺麗なコースは初めて見ました!(笑)


 アスレチック場を兼ねたメインの広場。開園時には沢山の木製遊具があったようですが、老朽化で撤去や更新が行われている様です。


 写真の海賊船もリニューアル前の木造の時は、いかにも海賊船!という感じだったようですね。


 少し離れたところにも遊具が集まっています。こちらの方が小さい子向けかな?
この公園は駐車場も広くて、半日程度遊ぶには良い感じだと思います。


 もう一つの合併記念見沼公園ですが、写真を撮り忘れました(汗)

 ただ、将来的な公園構想に基づき先行して作られた公園なので、現在のところ目立って遊ぶ場所が無い状況です。
 広さの割りに立派すぎる管理事務所の脇に少し遊び場がある程度ですかね。

 場所は自治医大大宮医療センターと消防署に隣接している所です。正月の消防出初め式では放水場所にこの公園が利用されていました。
Posted at 2017/03/20 09:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域

プロフィール

「オーディオラックの棚崩落のついでにアンプを修理してみた http://cvw.jp/b/295230/48570462/
何シテル?   07/29 17:43
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation