• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

木下大サーカス

木下大サーカス 埼玉スタジアムがある浦和美園の再開発地区で開催している木下大サーカスを観に、奥様の誕生日である7月21日(日)に行ってきました。


 記憶が確かならば人生3回目のサーカスです。

 サーカスって、今も昔も全国を転々とする旅芸人的なスタイルで公演していますが、今でもそれが定着しているのが凄いですね。
 出演者の方々は(バイトを除いて)住民票の登録はどうしているんだろう、と余計なことを考えてしまったりします。


 今回は奥様の誕生日と言うこともあり、少し奮発してリングサイド席にしてみました。(リングサイドの中でも一番安い両脇席ですが・・・。)

 両脇とは言え、ピエロとのハイタッチとか出来て、結構良い!所ではあるのですが、席に座った瞬間漂う田舎の香水臭が嫌な予感を感じさせてくれます。勿論その予感は的中するのですが(笑)


 ショーが始まり後半に入るとライオンのショーが始まるのですが、ここでリングサイド席の先例を浴びます。

 8頭以上のライオンが台の上に座って待機するのですが、台の上には謎のおがくずが大量に盛ってあり、その理由が最初解らなかったのです。
 が、ライオンが台に乗ると同時に、直径10センチはあろう巨大なウンコをプリプリと(爆)

 ウンコデカい!そして臭い!!(染涙)

 ライオンがウンコをすると一応スタッフが走ってきておがくずを撒いて回るのですが、結構マッタリと仕事してくれるので正直おがくずカバーが追いつきません(苦笑)

 次に象が出てきた時はウンコしないか気になって、尻ばっかり見ていました(笑)

 全体を通してショー自体は非常に迫力あって良かったのですが、もし次行く時は少しリングサイドから離れた正面付近の席を選ぼうかと思います(笑)

Posted at 2019/08/17 00:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域

プロフィール

「家のプリンタ&スキャナを複合機に全更新した http://cvw.jp/b/295230/48682618/
何シテル?   09/28 15:37
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation