• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

今後のサーキット予定&最近燃費悪すぎ?

今後のサーキット予定&最近燃費悪すぎ?2月 5日(日):エイトリアンカップ(TC2000)「RX-8」
2月11日(土):いっしょに走ろ(TC1000)「ランクス」
3月10日(土):レーシングECO耐久(袖ヶ浦)「プリメーラ」

 私のクルマが不調ですので、借り物競走では無いですが全て他のクルマに乗せて頂きます。
 街乗りならばともかく、サーキットで乗らせて頂けるなんて、私は幸せ者です(感謝)

 因みに11日はキャンセルしたアクセスロードの日でもありますが、TC1000にしておきたかったので、こちらへの参加にしました。
 可能であれば走行の合間に、えむ蔵な方々にご挨拶に行こうと思ってます♪

 あとはプロアイズが8月までに繰り越しが可能なので、どこかで繰り越し権を使っておきたい所。ランクスのシートを近々戻してしまうので、それまでに何とかできれば。

 で、今日はスカイラインの車高をサーキット仕様から街乗り仕様へ。今回初めてレバー比を意識してみましたが、どうやらER34のレバー比はフロント1.1、リヤ1.03らしいので、約2㎝上げることからフロント9回転で19.80㎜、リヤ9.5回転で19.57㎜アップ(で良いんですよね?)
 流石にベタベタ状態から上げると乗り心地が良くなる感じで(笑)足の動きが良くなるのかな?

 で、最近給油する度に驚くのが燃費。なんかリッター3.7㎞とかになるんですが・・・。今までは大体街乗り7キロ前半。圧縮抜けとかって燃費悪化の要因??にしても悪くなり過ぎなきもしますが(汗)
Posted at 2012/01/28 22:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年01月22日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換 数日前に職場組合の旗開きで行われたビンゴ大会で、見事映画ペアチケットが当選したので、早速奥様と映画に♪

 ショッピングモール内の映画館で観てきましたが、朝一番の上映だったので駐車場はガラガラ。しかも店舗関係は開店前の時間帯だったので本当にガラガラ☆
 映画は朝イチが吉ですな。

 リアルスティール、結構面白かったですぞ♪その後にコレから必要となるアイテムの調査や買い物を(謎)
 

 夕方、ジェームスまでサーキット走行後未交換だったデフオイル交換へ。丁度いまジェームスは会員15%オフの特典を開催中で、物品も交換工賃も割引!

 やっとこさチャタリングが静かになりました!快適快適♪

Posted at 2012/01/22 19:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

いっしょに走ろっ!で受付前に・・・

いっしょに走ろっ!で受付前に・・・ 数少なめ、タイム順にコースインと言う非常に好環境の走行会な「いっしょに走ろっ!」。今回初めて参加できたのですが、ブレーキトラブルが直前に発覚。

 受付直前でリタイヤ。。。

 その後ディーラーに入院させてきました。
 
 
 
 
Posted at 2012/01/14 21:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2012年01月09日 イイね!

車検並みの6ヶ月点検(笑)とサーキット予定変更と3連休のまとめ

車検並みの6ヶ月点検(笑)とサーキット予定変更と3連休のまとめ 点検及び各種作業を行うため、先週の4日に埼玉のディーラーに預けてあったスカイラインを本日受け取ってきました。

 6ヶ月点検のクセに、10万越えは例年の事になっている気が(苦笑)

 あと、エンジン不調に関して、基本サーキット走行は禁止。今週末のいっしょに走ろ!のみ走行して、それ以降は全キャンセルとしました。しばしサーキットのスカイラインは冬眠となります。。。(涙)

 その他、連休中の動きです。
 
 
Posted at 2012/01/09 21:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2012年01月04日 イイね!

ディーラーと眼鏡屋さんに大宮区へ

ディーラーと眼鏡屋さんに大宮区へ どうも大宮と言うと「大宮市」と言うイメージがあって、さいたま市大宮区とは思えない今日この頃。
 今日は休暇を取っていたので、埼玉の日産プリンス大宮日赤前店(ここも大宮か・・・)に点検とコーティング他の作業で入庫に行ってきました。
 この店名の由来である、目の前にある大宮日赤病院(現在の正式名称は「さいたま赤十字病院」で、かつての正式名称は「大宮赤十字病院」であった。しかもその前は「与野赤十字病院」だったらしい。あぁ、ややこしい。。)は、震災の影響で建物の危険が危なくなり、新都心に移転するとかいう噂を聞いた事が。そしたら店名はどうなるのだろうか???それとも再開発で移転?

 その後、年末に大宮老舗の眼鏡屋さん「横田眼鏡専門店(レシートに記載)」に奥様と新調しに来たのですが、仕上がったモノの最終フィッティング&受け取りに行きました。
 老眼が始まったとの事で(涙)、私のレンズ代が割高になっていく。。。

 年末の時に、店長が笑っていいとも!にヨン様の物マネで出演したと店内にネタ記事が(笑)
 店長曰く、youtubeに上がっているとの事で探してみたら、ありました。




 コレか(笑)

 当時の日記が店長の料理日記にもありました(笑)

 帰りは電車で帰宅。しかし、東西方向の移動って、クルマにしろ電車にしろ時間かかるのね(涙)
Posted at 2012/01/04 20:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 日記

プロフィール

「【埼玉・上尾市】うなぎ松本 http://cvw.jp/b/295230/48587763/
何シテル?   08/08 14:08
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4567
8 910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation