• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

北海道道央旅行(最終日)

北海道道央旅行(最終日)
6月8日 (木) 北海道道央旅行 (最終日)

2泊3日の北海道道央旅行も今日が最終日...。



午後の飛行機で広島に帰ります。



初日、2日目と、あまり天気には恵まれませんでしたが、今日は気持ちの良いくらいの青空が広がっています。



今日の予定は、カミさんがエスコンフィールドで買いたい物があるらしいので



新札幌駅から北広島駅に向かいます。



親しみのある地名です。



ここ北広島市は明治時代に広島県人移住団が入植し開拓した町で、開拓当時は想像を絶するご苦労があったことと思います。

広島村から広島町となり、1996年の市制施行時に現在の北広島市となりました。



今日は北海道日本ハムファイターズ vs 広島東洋カープ 3回戦が行われます。



新球場がオープンし、本当にファイターズは新時代を迎えましたね。



エスコンフィールドまでは1.5km。

ゆっくりと徒歩で20分くらいでしょうか...



エスコンフィールドに到着。

芝生の育成のため屋根が開いています。






グッズショップの開店はAM11:00



今日もナイター日ですが、スタジアムの周りには人の姿が目立ちます。



買い物を終えて再び北広島駅へ...。



北広島は初めて訪れる場所なのに



凄く身近に感じ、どこか地元に居るかのような不思議な感覚に陥りました。



新千歳空港に到着しました。



飛行機の時刻まで、まだ時間があるので昼食を頂きます。



函館定食に



小樽産 春にしんのお刺身

郷土料理のお店で、地名の付いたメニューについつい惹かれてしまいます。



空港内は凄く広々としており凄く賑やか



巨大なショッピングモールかのようです。



この3日間で北海道が大好きになりました(*^^*)♡



15:15発 JAL3406便 広島行きに搭乗します。



今回の旅行で3度目の搭乗なので、チェックインなどの手続きにも漸く慣れて来ました(笑



復路で利用する直行便は、予約段階で既に満席に近い状態だったので、窓側の席は取れなかった上に、カミさんとは通路を挟んで別々の席になってしまいました。



離陸後、窓の向こうに見えた北海道の山並み。



バイバイ、北海道!!



2時間弱のフライトで無事に広島空港に到着。



空港からは行きと同じくリムジンバスで広島市内へ帰ります。



広島ICを通過。



中筋バスターミナルで下車しタクシーで帰宅する予定でしたが、タクシー乗り場にはタクシーの姿が全く無く...



降雨のため出払っているのか、迎車アプリもダメ...

最後の最後で途方に暮れる二人でした...。



北海道道央旅行...

予定していた札幌には行くことが出来ませんでしたが、それでも充実した3日間でした。

初めて踏んだ雄大な北の大地に、触れ合えた地元の方々...

心から温かみを感じました...。

また、機内からではありますが、初めて見た東北地方の地。初夏にも拘らず標高の高い山々には雪が残っていたのがとても印象的でした。

またいつの日か訪れることが出来たらいいな...



HOKKAIDO LOVE !




おまけ...



わざわざエスコンフィールドに立ち寄ってまで、カミさんが買いたかったモノとは...







キツネの耳...。







これがしたかったのね...(^^;)



☆最後まで読んで頂き有難うございました!<(_ _)>
















ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2023/06/10 21:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エスコンフィールドに行ってみた...
みやもっちゃんさん

マオイの丘ライド
ラ・ヴェゼールさん

東広島市→北広島市という姉妹都市繋 ...
国立自動車総研さん

北海道初心者なので^^
エムケイさん

嫁さんと一緒にエスコンフィールドへ ...
エイジングさん

初エスコン、シャトルバスは電気バス
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2023年6月10日 22:12
西風χさん、こんばんは(^∇^)

北海道は美味しそうな海の幸がいっぱいで、ついつい財布のヒモが緩んでしまいそうですね(笑)
ブログを拝見しながら自分も旅行している気分にさせて頂きました!
広島でタクシーに乗れなかったとの事ですが、無事にご帰宅されましたでしょうか🚕
旅行先での宿泊も楽しくてウキウキしますけど、何だかんだ言っても自宅が一番落ち着きますよね♪
ゆっくりお風呂に浸かって、のんびり休まれて下さいませ。

北海道旅行、お疲れ様でした😆
コメントへの返答
2023年6月10日 22:40
あっちブラックさん、こんばんは😃
コメントを頂き有難うございます♪

福岡県も日本有数のグルメ王国ですが、北海道も海の幸をはじめ、凄く美味しい食べ物ばかりでした😋仰るとおり財布の紐は常に緩んだ状態でした😱

タクシーは諦めて、アストラムラインと言うモノレールの様な乗り物があるんですけど、それに乗り、途中でバスに乗り継いで帰りました。🚝→🚌
ただオチが有りまして、経由地が違うバスに乗ってしまい自宅とは少し離れたバス停で下車する羽目になりました😅
結局のところ、リムジンバスを下りてから帰宅までに2時間もかかってしまったので家に着いた時は、とにかくホッとしました💦

こちらこそ、長々としたブログにもかかわらず、読んで頂き有難うございました🙇‍♂️
2023年6月10日 22:17
西風χさん、こんばんは🌙
北海道旅お疲れ様でした😊
北広島市の地名親近感がありますね^ ^
駅名だけ見ても何故か違和感ありません(^^)

北海道は海の幸毎日イケちゃいますね🤗
毎日楽しい投稿を拝見させていただいたので北海道から帰られる際は名残惜しく感じました🥹

広島に帰って来たら『あっ、戻って来たなぁー』と実感出来ますね😊
北海道いつかは行ってみたいです🤩
コメントへの返答
2023年6月10日 22:59
NAO900Rさん、こんばんは😃
コメントを頂き有難うございます♪

そうなんです!駅に病院、高校に市役所...
アチラコチラに北広島の看板や表示があり、もちろん親近感はありますが、少し変な感覚にもなりました。

北海道にはコチラでは中々食べることの出来ない新鮮な海の幸も有りますし、まだまだ食べ足りていないまま広島に帰って来てしまった感じです😅
本当に名残惜しくて現在も北海道ロスに陥っておりますが、次は何時行けるのだろうかと、今後の楽しみでもあります😊

こちらこそ長々としたブログにも拘らず、読んで頂き有難うございました🙇‍♂️
2023年6月11日 11:05
北海道いいですね!

野球観戦も含めて北海道を満喫された様でうらやましい限りです。次回はバイクで一周とか…

自分で行かなくても行った様な気になりました。ありがとうございました!
コメントへの返答
2023年6月11日 11:20
kai_you_gyoさん、こんにちは😃
コメントを頂き有難うございます♪

ちょうど今、大竹海岸の画像を拝見させて頂いていました!D-TRACKERと砂浜...凄く絵になってますね👍
北海道は三日間という短い滞在でしたが、満喫することが出来ました。
滞在中にふと思ったのは、観光地では無くても素晴らしい場所が沢山あると思うんですよね。そんな場所にバイクで時間をかけて巡ってみたいなと思いました🏍️
なかなか制約があり難しいけど😓

こちらこそ、長々したブログにも拘らず、読んで頂き有難うございました!!
2023年6月11日 19:52
西風χさん、こんばんは^^
北広島市ってそんな歴史があったのですね勉強になりました。
にしんのお刺身?初めて見ましたΣ(゚д゚;)食べてみたい~
キツネの耳という事は西風χさんはキツネのしっぽを買われたと…(ΦωΦ)フフ そんな商品ないですね
うーん、やはりズムスタもドームにすれば良かっのでは…でもお金が…
で、中筋からが大変でしたね(>_<) 鉄腕DASHみたいにスーツケースに乗っかってゴロゴロ~~~っと帰る訳にもいきませんし。
とにかく満喫されたようでお疲れ様でした!d('∀'*)
コメントへの返答
2023年6月11日 21:26
ワゴニャールさん、こんばんは😃
コメントを頂き有難うございます♪

開拓当初は北海道の厳しい寒さで多く方がお亡くなりになったようです。
移住団の団長は段原の方だったようですよ。

にしんのお刺身はコチラでは中々食べれないと思い注文してみました。青魚なのでお味はイワシに似た感じでしたね😅

実はキツネの耳とは別にシッポも売ってましたよ(笑
何に使うのか疑問に思いつつも『買ってもいいよ』って言ったんですけど、『耳だけでいい』と😅
因みに耳が2500円でシッポが2700円でした。
ダイソーにも有りそうな商品なんですがね😝

結局、中筋からはアストラムで不動院まで行き、そこからバスに乗り換えて帰ったんですが、経由地が別の路線に乗ってしまい、自宅からはかなり離れたバス停で下りる羽目になりました。
鉄腕DASHでありましたね😂
ただ空港でキャスターが一輪壊れてしまったので、とんでもない方向にいきそうで超怖いです😱
何はともあれ無事に帰宅できて良かったです🎶

プロフィール

「@あっちブラックさん、
誤って送信してしまいました😱

福岡の街自体がオシャレですよね🤩✨✨

急な暑さに体が慣れていないと思うので、熱中症にはくれぐれもご注意下さいませ🙏」
何シテル?   06/15 17:17
変哲もない私の愛機をご覧頂き有難うございます。<(_ _)> これまで、様々なタイプの車両を乗り継いで参りましたが、SUVはテラノ(WD21)を二台、ラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

完成~~ぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:59
作業開始!!指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:46:47
(*˙˘˙)作業用スニーカー カスタムペイント👟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 00:49:36

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
【TRJ150W TX・Lパッケージ / 202ブラック】 【MOP】 ◆ルーフレ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
kawasaki ZEPHYRχ 【BC-ZR400C / G7】 ◆ドレミコレクシ ...
スズキ レッツバスケット スズキ レッツバスケット
カミさんの愛機、『赤ヘル鯉道2号 コースケ』です。 街で見かけても、どうか煽らないで下 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間所有しましたが、これといった故障も無い本当に丈夫な車で、自分の中でも最高の車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation